goo blog サービス終了のお知らせ 

海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

秋の収穫 その1

2012-10-19 22:11:04 | 茶トラ
おばちゃんの畑で収穫した野菜です。

福岡では、わけぎと言いますが
こちらでは、ちもとって言うんですね。

切るとシャキシャキとして
しぶきが飛ぶように水々しいです。




サラダ水菜です。
畑の土がいいのか、種を植えつけるとすぐに
芽が出て大きくなるそうです。
苦味がなく、口の中で甘さが広がります。
ドレッシングは、ほんの少しで十分です。
塩だけでも美味しい~

こんな美味しい水菜を食べたのは、初めてです。




ひょろひょろした筍です。
秋に出る筍だそうで、希少らしいです。
早速、晩ご飯にいただきます♪




筍をフライパンでちくわと炒めて
醤油、みりん、酒、出し汁で味付けました。
あと、唐辛子を少々かけました。

美味しいと聞いていましたが
歯ざわりがよく、ものすご~く美味しい!!です。
これは、大人の味かな~
一度食べたら忘れられない
贅沢な味がします。




ほとんど頂きものばかりの
じみ~な晩ご飯です。

お味噌汁もわけぎを入れました。




わけぎの酢味噌和えには
ちくわと焼いた薄揚げを使いました。

新鮮な野菜がたっぷりなので
体調がすごくいいのです。
体重はUP気味ですが・・・(´・ω・`)