goo blog サービス終了のお知らせ 

海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

色が付かない

2019-07-01 15:44:29 | グルメ

2回目に漬けた梅干しが
色付きが悪く様子を見てたが
あまり変わらないので
今日、探し回ってやっと追加の紫蘇を購入した

季節ものなので
無くなる時はパッタリと無くなるので
焦ってしまう

瓶が小さめなので
2個に分けて漬けようか・・・
梅干しは誰にあげても喜ばれるので
気合いが入ります




今年の梅

2019-06-18 14:05:39 | グルメ

梅はキッチンペーパーで
水分を拭き取り
瓶やボール、スプーンを
ホワイトリカーでしっかり消毒をすれば
失敗はないかも




まだ梅酢が上がらないので
ラップを重ね ペットボトルに水を入れて重石をする
夏の土用の頃には
梅酢が上がっているはずだから
梅を取出し
干せば出来上がり!!


サクサク

2019-01-19 18:34:57 | グルメ

魔法の銅版っていうのがあって
デロンギコンベクションオーブン用に
オーダーしようかと考えていた

近くのホームセンターで
厚さが1mmの36cm×30cmの銅版を
発見したので
ついでに銅版の1.5mmまで切れる
金切り鋏を買い
おっちゃんに作ってもらった

オーダーだと送料入れて8000円もかかるが
ハンドメイドだと半分ほどで作れた

銅版にクッキングシートをのせて
スコーンを焼く
ついでにスコーン型をアマゾンで買った

3時のおやつ用に
スコーンを焼くのが日課になった(^_^;)


オオカミの口

2019-01-16 16:48:50 | グルメ

スコーン作り4回目

デロンギで焼くとオオカミの口っぽくできた(^-^)V ブイッ

デロンギは熱伝導が早く
すごくいいオーブンだけど
小さすぎて6個しか焼けないの

スコーンにはまってしまい
3連チャン・・・ごめんなさいm(*- -*)mス・スイマセーン


な~んちゃってでも美味しい

2019-01-14 15:02:31 | グルメ

この前、コージーコーナーの
スコーンにつけて食べるクロテッドクリームがすごく美味しくて
ネットを見ていたら
生クリームを密閉容器に入れて振るとできるって!!

早速試してみると
20分も振らないとできないらしい
とても無理なので、バーミックスに
小さなフードプロセッサーがあるのを思い出し
生クリームを投入してみた

しばらく回すと
綺麗なクリームができた!
味を締めるため、塩は入れずに
とろけるチーズを入れて混ぜてみた
少しチーズがダマになった・・・
(チーズはレンジで柔らかしてすれば良かった)
それでも十分イケる!!








せっかくなので
イングリッシュ風のスコーンも作ってみた
もう少しオオカミの口が大きくできれば良かったかな・・・
でも美味しく食べられる


紅茶も賞味期限ギリギリのがたくさんあるし
わざわざお店に行かなくても
おうちカフェのな~んちゃってでもいか・・・と思った