goo blog サービス終了のお知らせ 

海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

夕方6時半

2019-11-18 11:09:01 | 家ご飯

昨日、毎日可愛いダックスちゃんずに癒してもらっている
素敵なブローガーさんが
私のブログを見てヘルシオホットクックを買ったそうだ(^o^)

メニューに美味しくないのがあったら
気の毒なので
手当たり次第作ってみようと思った

昨日作ったのは
ダウンロードメニューから
キャベツの丸ごとスープ煮

キャベツの芯をくり抜き
6等分にしてコンソメと
トマトの水煮がないのでミニトマトをあるだけ入れ
水を入れる




予約の時は
キャベツが漬かるまで水を入れる???
よく意味が分からんけど入れてみた




炊飯器、ヘルシオホットクック共とも
熱々を食べたいので
夕方6時半にセットして
好きな趣味に没頭する

パンを作っていると
台所が散らかり(、洗い物も多い
なので夕飯を作る頃には
バタバタと大変なので
この鍋はホント重宝している




出来上がりはこんなの
キャベツは柔らかく美味しいが
味が薄いのと
ベーコンが白くなっているのが気にかかる
コンソメ+自家製トマトピューレを入れて
ロールキャベツ風にすれば美味しかったかも

後で考えると
水をたくさん入れるので味が薄くなるのは当然よね・・・^^;

ヘルシオ ホットクックが来た!!

2019-11-09 08:24:11 | 家ご飯

しばらく悩んで
夢に出てきたから買ってしまった
ヘルシオホットクックの白いヤツ(*_*;

大は小を兼ねるはずだから
24の大きい方にした




横置きはドカーンと場所を取って
バランスも悪い
なので縦置きにすると
炊飯器のより少し大きめで
無理なく収まった!(^^)!

料理はたいがい作ってきたらか
これからは楽しよう・・・
それに「右手首が
腱鞘炎を起こしかけてるので
重いストウブを洗うのも辛くなったから」と
おっちゃんに言い訳をした

台所に立つ時間も短縮できるのがいい
内鍋は軽いので洗うのもラクだわ\(^O^)/

セットして外出しても
予約時間には熱々が食べれるし
無線LANでクラウド上のレシピも選べるように
セッティングもできたよ~V(^^)V




重いストウブの出番が無くなってしまったね・・・


空心菜と朝どれ野菜

2019-10-09 08:50:31 | 家ご飯

「パンをいつもありがとう」
自家製野菜をいただいた

一昨年から空心菜はよくいただく
小口切りの鶏もも肉に
ニンニクのみじん切りを入れて焼き
そのあとにザクザク切った空心菜を入れて
炒めると美味しい
最後に創味シャンタンで味をつけ
醤油を少々入れると
シンプルだけどプロの味になる^^

アイコもピーマンも大好きだから嬉しい
野菜が騰中の秋
ありがたいな~


痩せた秋刀魚

2019-08-27 09:58:16 | 家ご飯

今年はサンマが不漁で
1尾500円と聞いていた
それでも秋は秋刀魚
昨日スーパーで2匹で430円で売っていたので
買ってみた
少し痩せ気味の秋刀魚だったけど
脂ののりも丁度良く
美味しく食べれた♪