goo blog サービス終了のお知らせ 

海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

星4つ!

2016-03-14 19:20:22 | 手芸

ベストビーズで作るブーケのニードルケース
ベストビーズは輝きも上品で
作家さんが作品用に好んで使う品だと聞いた

難易度★★★★☆
私には難しいのはわかっているけど
再販されてもすぐに売り切れる品なので
思わずポチってしまった・・・(^_^;)

いつかゆっくり作ってみたい


高い! 作る!!

2016-02-22 20:52:38 | 手芸

カンパーニュを作ろうと思い
前々から発酵カゴ(バヌトン)を探していた
国産は5000円以上もするので迷っていると
なんと発泡スチロールの紐で作られた
手作りのバヌトンを発見!
よしよしコレなら私も作れるっすと
材料を買いにホームセンターにGO!! 

発泡スチロールの紐の名前は
『バックアップ材』と言って
防水シール材パッキン材に使うものらしい 351円安い!!






8mm径の発泡スチロールの紐を
ステンドグラスに使う球の発泡スチロールを型にして
ぐるぐる巻きながら待ち針を打ち
ビーズ糸で縫い止めていく
手作りの手作り品(^_^;)

けど8mmだとなかなか仕事がはかどらず
せめて10mmの径にすれば良かったかも~
時間がかかり過ぎたので
今日はここで作業終了 また明日・・・つづく


キラリ

2015-05-31 11:00:41 | 手芸

お気に入りのリバティータナローンで
夏のチュニックワンピースを作ろうと思う

地味な柄なので
集めていた天然石のビーズを通してネックレスを作り
アクセントをつけようか・・・
一つ足りない石は
ネットで安いのを探し注文する

こればかりはセンスの良さが光るよね???(^O^)




大好きな石も色々で
色、大きさ、カットのバランスが微妙に難しい
主張が強いので 繋ぐ石を間違えると超ダザくなるし~


かんたん!!服

2015-05-21 12:35:03 | 手芸

久々に制作意欲を掻き立てる生地を見つけた
リバティ ジャージ素材のモノクロ柄♪
しばらく作ってないので
カンを取り戻すまでモタモタしたが
やっと出来上がり~\(^o^)/






マイブランドタグざぁ~ます おほほ・・・




 簡単なカンタン服って・・・
 それでも結構時間がかかったし~
 はぁー歳かな・・・ヤキが回ってしまったかぁ~(^_^;)