海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

キラリ

2015-05-31 11:00:41 | 手芸

お気に入りのリバティータナローンで
夏のチュニックワンピースを作ろうと思う

地味な柄なので
集めていた天然石のビーズを通してネックレスを作り
アクセントをつけようか・・・
一つ足りない石は
ネットで安いのを探し注文する

こればかりはセンスの良さが光るよね???(^O^)




大好きな石も色々で
色、大きさ、カットのバランスが微妙に難しい
主張が強いので 繋ぐ石を間違えると超ダザくなるし~


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストイック | トップ | 2年目の夏 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
aquaさんは (tappe)
2015-05-31 20:02:30
 ビーズ細工の名人でしたね。今回は玉が大きいから指や爪は大丈夫だったと思います。
 天然石はやはり輝きが落ち着いて見えますね。
 aquaさんはこういったものは全部手作りなのでしょうね。
返信する
こんばんは (ryuuke158)
2015-05-31 20:03:15
今は閉店しましたが
原宿の表参道から少し入ったところに
アンティークビーズを扱っていた「Leda」という
ショップがありました
ここで相当数のガラスビーズを購入して
ネックレスなどを作ったものです
ただ
ネックレス1本分の材料費だけで万を大きく超していました
まだ使っていないガラス玉がたくさんありますので
ワイヤーを通して作ってみたくなりました
その店でもできたものが売ってましたが
大変高かったです
購入がビーズ・ガラス玉1個いくらという感じで
写真の赤い球で200円はしてたと思います
安いので1個60円程度
少し大きいものになると300~800円ぐらい
しかも同じものがなかなかありませんでした
同じものがあるとイヤリングなどにしてました
ビーズはいいですね
いや
ガラスはいいですね
ベネチアは好みではありませんが
バカラは好きです
返信する
手作り (aqua)
2015-06-01 09:23:30
tappeさま おはようございます

リバティー生地のワンピースや
天然石ビーズのネックレスはビックリするほど
お値段もいいので手作りをしています
昔、リバティーが高くって
いきなり作るのは怖かったので
安い綿生地で何度か練習をして作っていました

天然石のビーズは高いですが
何度もやり直しができるので無駄にはなりません
それぞれに色、輝き、大きさで主張が違うので
高度なセンスがいるようです(^_^;)

返信する
バカラ (aqua)
2015-06-01 09:37:57
ryuuke158さま おはようございます

奥様はガラスがお好きでしたね
私も父がガラス店やってたので
物心ついた頃からガラスがオモチャでした
割れガラスを短冊に切ってもらい
風鈴とかを作ったりしていました

ビーズもいいのはビックリするような値段ですよね~
でもコレクションにするだけでも楽しいです♪

バカラは永遠の憧れです
キッチンのペンダントライトをバカラ(ミルニュイ)に変えたくて
長い間検討しましたが、配線ダクト用ではなかったので断念しました(T_T)

返信する