今日の海
台風接近で大型船が入江に入ってます。
この時期になんでW台風かいな?
ブツブツ言いながらの台風対策です。
テラスのバラ鉢が倒れないように
支柱をフェンスにくくりつけてきました。

ホワイトデュシェス・ダングレームの2番花です。
2番花だけに花芽は小さいですが
香りは一輪でうっとり~~~
テラス中がバラの香りに包まれます。
資生堂ホワイトローズをもっと生々しくしたような
白バラ系の上品な香りです。
インングリッシュローズの中でも
ヒョロヒョロっとして、ひ弱そうで強い
枯れそうで枯れない不思議なバラ。
こんなバラだから夢中になるのでしょうね~
いいバラです。大切に育てなくては・・・
後ろの赤いバラはカーディナルフュームです。
うどんこ病にかかってますが、すごく元気な子!ですよん。
強風の当たらない所に避難させました。

鉢植えのアルベリック・バルビエです。
2月に根瘤癌腫を発見し、
ナイフで切り取り、切り口に木酢液をかけてやりました。
やはり元気がないですね。
他のバラ達に遅れて、やっと小さな花を咲かせたようです。
必死に咲いている姿が愛おしいです。
来年2月に、もう一度掘り上げて
癌腫を取り除こうと思ってます。

このバラはなんだっけ・・・
あ~そうそう、オクでポチったルイ14世 赤いバラのスタンダードです。
家のバラが白とピンクだけなので
アクセントと思い赤いバラのスタンダードを探しました。
スタンダードと言っても80cm程なので
あまり目立ちません^^;
送って来た時は、花も枯れてるわ黒点病になってるわで
頭にきたので、評価もしませんでしたが
今朝見たら、2番花の蕾が付いていました^^
強健らしいですが、うどんこ病に弱いし黒点病も出てるから
強健じゃないかも?
台風接近で大型船が入江に入ってます。
この時期になんでW台風かいな?
ブツブツ言いながらの台風対策です。
テラスのバラ鉢が倒れないように
支柱をフェンスにくくりつけてきました。

ホワイトデュシェス・ダングレームの2番花です。
2番花だけに花芽は小さいですが
香りは一輪でうっとり~~~
テラス中がバラの香りに包まれます。
資生堂ホワイトローズをもっと生々しくしたような
白バラ系の上品な香りです。
インングリッシュローズの中でも
ヒョロヒョロっとして、ひ弱そうで強い
枯れそうで枯れない不思議なバラ。
こんなバラだから夢中になるのでしょうね~
いいバラです。大切に育てなくては・・・
後ろの赤いバラはカーディナルフュームです。
うどんこ病にかかってますが、すごく元気な子!ですよん。
強風の当たらない所に避難させました。

鉢植えのアルベリック・バルビエです。
2月に根瘤癌腫を発見し、
ナイフで切り取り、切り口に木酢液をかけてやりました。
やはり元気がないですね。
他のバラ達に遅れて、やっと小さな花を咲かせたようです。
必死に咲いている姿が愛おしいです。
来年2月に、もう一度掘り上げて
癌腫を取り除こうと思ってます。

このバラはなんだっけ・・・
あ~そうそう、オクでポチったルイ14世 赤いバラのスタンダードです。
家のバラが白とピンクだけなので
アクセントと思い赤いバラのスタンダードを探しました。
スタンダードと言っても80cm程なので
あまり目立ちません^^;
送って来た時は、花も枯れてるわ黒点病になってるわで
頭にきたので、評価もしませんでしたが
今朝見たら、2番花の蕾が付いていました^^
強健らしいですが、うどんこ病に弱いし黒点病も出てるから
強健じゃないかも?
