goo blog サービス終了のお知らせ 

海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

福岡のお土産

2012-05-04 20:12:59 | カメラ
連休初日に福岡に住む妹夫婦+犬(シーズー)が来ました。
お土産は福岡市中央区今川のベーカリーズマーケット 天然酵母のパン!
ココは妹の同級生のパン屋さんらしいです。

いちじくとクルミのパン 230円
お値段はお安いのに 大変しっかり作ってあり美味しいです。香りもいいデス。




キャラメルフレンチ 180円
中にキャラメルクリームが入っています。
甘めのパンですが、生地のフランスパンに溶け込んで仄かな甘さが残るのがgood!




オレンジのパン?でしょうか値段はわかりません。
ママレード味と柔らかな口当たりが上品なパン。
ペロっと食べてしまいました。




練乳クリームのパンです。値段は聞きそびれました。
HPやブログによると注文後にクリームを注入してくれるらしいです。
練乳も程よい甘さで食べやすかったです。
一日少ししか作られないのがいいですね。
私はパンは大好き人間で、ほとんど福岡のパン屋さんは食べあさったつもりですが
ココはノーマークだったのが悔しいです。
お気に入りのオニパンに生地が少し似てますね。




レーズンとプレーンのラスクです。
パンの味はいいのですが、オイルバターが少しくどいような・・・
かかっている砂糖も甘く重い感じがしました。




あまおうのイチゴジャム。
嫌みのない上品な甘さで、さすが福岡ブランドのあまおうを使っただけあって
大変美味く贅沢なお味です。
これもすぐになくなってしまいました^^


こんな美味しいパン屋さんが近くにあったら毎日でも行くのに・・・残念です。

ピエール・ドゥ・ロンサール開花

2012-05-03 17:31:43 | カメラ
ここ2~3日雨続きで、せっかく膨らみかけた蕾もいじけてしまってましたが
やっとピエール・ドウ・ロンサールの開花です。
まだコロンとして可愛いんだわ~
アンティークな雰囲気も素敵です♪




去年大神ファームから3年苗を買い、テラスの東側に直植えしました。
植えた当時は、風が強いのでここでは無理かなと思っていました。
今年は花芽は小さいけど、たくさん蕾を付けてくれ、
これから毎日が楽しみです。




やはりうどんこ病がちらほら出てきてるようなので
雨が止んだら消毒をします。





オクでGETたモノ

2012-04-30 19:42:57 | カメラ
しばらく鳴りを潜めていたyahooオークションですが
最近またポチっとやりはじめました^^

1920年代のアンティ-ク ペルシャ絨毯です。
イランのマラーイエル産。手織りのサイン入りだそうですが
サイズが思ってたより小さく、また玄関マットには大きいので
中地半端な感じでアクセントラグとして使っています。
模様も可愛いし、趣もあるので満足しています。




このコーヒー豆は香りがよかったので二度目の落札です。
味はあっさりしているようです。
まあ一応ブルマウンテンブレンドだからGOODです。




小樽北一ガラスの花瓶です。
透明感のあるクランベリー色がすごく素敵です。
もともとガラスは大好きなので、コレクションとして大切に飾っています♪




綺麗だったので 何枚も撮ってしまいました。
その中で一番綺麗なのをUPしました。


オークションはいいばってん、送料が高か!!!
もう少し安くならんとかいな・・・

青葉の頃 その1

2012-04-28 21:07:14 | カメラ

今日はいい天気だったので、近くの塚原高原にお水を取りに行きました。
家から30分程度 お気に入りのドライブコースです。




ソメイヨシノが終わり、これはぼたん桜でしょうか?
青葉に映えて美しい!!




塚原高原はちょっと軽井沢に似て、敷地も広くおしゃれな別荘地が多いです。
若葉の緑が目に優しく感じます。


以前土地を探してた頃、ここも候補地の一つでした。
でも冬が寒いのと、買い物が不便なこと
湧水はあるけど、温泉がないので却下になりました。


バラ そろそろ開花♪

2012-04-26 17:18:26 | カメラ
バラのシーズン まだ蕾ですが毎日が楽しみです。
家は海風が強いので ほとんど鉢植えですが
この頃から微かにいい香りがします。


この子は じか植えにしたエモーションブルーです。
とても強健です。去年はコガネムシとチュウレンジバチの幼虫被害で
丸裸にされてしまいました。
今年はしっかり害虫対策はするからね。
頑張って咲いてね!!




この子はニューフェィスのホワイトデュシェス ダングレーム
白は珍しいそうなので つい買ってしまいました。
なんだかヒョロヒョロして元気がなさそうで
私にはチョット難しいかもしれません・・・
でもいつの間にか蕾が沢山出ていました♪




ピェール・ドゥ・ロンサールもたくさん蕾をつけてくれています^^




香りのいいバラには必ずアブラムシが!!!
写真を撮った後、すぐに駆除しました。
今年はしっかり消毒もしないと!