goo blog サービス終了のお知らせ 

海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

仲良くしてね!

2014-02-07 18:14:39 | コリドラス
昨日よりも今日は寒いです。
風が冷たい~
いつの間にか 雨が霰に変わりました。




水槽が寂しいので
カージナルテトラを買に
HIヒロセに行きました。

あいにくネオンテトラしかいなくて
そのまま帰るつもりでしたが
チラッと見ると
ディスカスの稚魚が一匹999円で売ってました\(^o^)/
以前は3000円も4000円も出して買っていたのにねぇ~
せっかくだから元気な子を
3匹買って帰ることにしました。

ビニールのまま水槽に1時間ほど入れて
水温を合わせた後、水合わせをします。




水合わせは点滴で
時間をかけてします。
目安は6時間以上
できれば もう少し長い時間をかけた方がいいです。




ついでにディスカスフードと
リキのおやつを買いました。

今のディスカスフードは
栄養価が高いらしく
これだけでも育つらしいのです。
家は冷凍赤虫を食べさせているので
それと併用できれば簡単だわ~

少々不細工でも元気で
喧嘩をせずに育ってくれたら嬉しいんだけど・・・


アクアリスト

2014-02-06 18:23:09 | コリドラス
久しぶりに水槽の水替えをしました。
ディスカスも一匹しかいないので
水もさほど汚れず楽と言えば楽でした。

一緒にいるのがコリドラス6匹、
ゴールデンプレコ2匹、
水槽の掃除をしてくれるフネアマ貝2匹です。
フネアマ貝は水槽の藻を食べてくれる便利屋ですが
自分の殻にも藻がついてるという
おバカな貝です。




水槽の中が寂しいので
テトラを飼おうかと思案中です。
小魚は体力がないので
下手するとすぐ死んじゃいます。
ディスカスは環境さえ合えば
長生きしてくれるので育てやすいでけどね。




まだ続けられるかな~
水槽のエアーのボコボコいう音がないと
寂しくなるのだから困ったもんだわ~(^_^;)


孫か~

2013-10-22 19:15:00 | コリドラス
キッチンの窓際においている
めだかの稚魚達です。

こんなに大きくなりました。
最近、卵を付けて泳いでる♀を発見しました。
まだ子供だと思ってたら早熟ね~
孵化すると玄関の親めだかの孫かな?\(^o^)/




今日は外の稚魚めだかのテントを作ります。

ネットで検索すると
ホームセンターとかで売っている透明のテーブルクロスに
ハトメを打って使うと安くて簡単にできるらしいのです。




ハトメを打つのはかなりの力が入ります。
ていうか確実に握力が弱くなってるし~(T_T)
出来上がりが不細工っす!
でも誰も見らんからいいか~

ハトメに紐を通して
フェンスに結び付けます。




出来上がりはこんなカンジです。

雨よけと防寒対策ですよ。
でも今度の台風で
飛ばされてしまうかも知れません(^_^;)


早く大きくなれ~

2013-10-03 20:32:23 | コリドラス
外の水槽にいるめだかの稚魚達です。
一日2回の給餌でだいぶ大きくなりました\(^o^)/
冬が来る前に できるだけ大きく育ってくれたらうれしいです。




めだかの飼育水入れを占領したサワガニです。
もう1ヶ月くらいここに住みついています。
それもプラスチックの水入れは居心地が悪いらしく
陶器の水入れにしか入ってこないのです。
よほど気に入ったみたいです。




しばらく何も食べてないようなので
コリトラスの餌をやってみました。

お腹が空いていたのか
完食しちゃいましたよ(^O^)


のびのび

2013-09-20 20:32:36 | コリドラス
今年最後に生まれためだかの稚魚達です。

もうそろそろ 外の大きな水槽にお引越しも
近くなりました。
毎日近くで 良く食べ すくすく育つ姿に
癒されてるので
お引越しも のびのびになっているのです(^_^;)






すぐに寒くなりそうよ。
もうしばらくここで暮らそうか?