goo blog サービス終了のお知らせ 

海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

2年目の夏

2015-06-01 12:13:29 | コリドラス

安心院の湧水に入っていたサワガニ

家で住み着いてもう丸二年になる
その後いつの間にか また1匹が入ってきて
仲良く一緒に暮らしている
いつでも逃げ出せるのに
ココでの生活は天敵もこないし気に入ったのだろう

時々ふと思う
サワガニって何年生きるのだろうか・・・




長いこと生き続けている外のメダカ3匹

冬の間ガリガリだったが
餌をやり出すと急に肥えてきた

生きてる時はそうでもないけど
居なくなると急に寂しくなるから困ったもんだ・・・

この子は上手く撮れなかったけど ブチ模様の錦鯉柄(^O^)



階段の痩せた土地でも
スカシユリが綺麗に咲いてくれた\(^o^)/
切り花にしようと思って植えたのに
なんだか切るのが可哀そうになってきた・・・


アイアム アクエリアス

2015-03-09 11:43:18 | コリドラス
去年2月の寒い日
母の危篤電話がある数時間前に
家に来たデイスカスたち
ホームセンターで1匹998円で買ったチビも
サイズが15cmほどにもなり
堂々としたディスカスに成長した

ディスカス水槽の
ボス名は代々アクエリアス
なのでこの子は3代目アクエリアスになった

弱アルカリ性気味の飼育水でも
元気で生き抜いてくれると信じてる




来た当時はブイブイ言わせてた子も
半年でボスの座陥落
やはり大きさには勝てなかったね(^O^)




一匹多い

2014-08-16 12:58:01 | コリドラス
ディスカス水槽の掃除をしてて
気がついたことは
コリドラス ジュリーが一匹増えてる!!
2~3年前に
確か小さいのを5匹買ったはずなんだけど
数えると6匹いた\(^o^)/

卵を産んでいたのも気がつかなかった・・・
上手く卵を産んでも
片っ端から食べれれてしまうらしいが
奇跡的に一匹だけ育ったみたい♪

今度卵を見つけたら
隔離をしとこう

ガラスについてる卵は
フネアマ貝の卵です
みっともないけど
捨てるの可哀そうだからそのまま放置




ジュリーはコリドラスの中でも顔が可愛いのでマニアは多いそう

増えてた!

2014-08-13 16:08:16 | コリドラス
雨の間
そのままにしていたサワガニ鉢の掃除をしてたら
同じような大きさのサワガニがもう1匹住んでいた!
喧嘩もせず仲良くしてるので
もしかしてペアか~?

子供が生まれるように
ご飯粒と鰹節をあげた\(^o^)/








ボウフラがウジャウジャいたので
全部すくって隣のメダカ池に入れてやった^^




もう一つビックリしたことは
大きくなった水草を
捨てずに隣の鉢に水をはって入れておいたら
メダカの稚魚がたくさん孵化してた!


飼育係(おっちゃん)の仕事がまた増えたよー(^O^)


朝起きると

2014-08-12 17:40:34 | コリドラス
ディスカスたちの政権交代があってた
赤い天狗顔のデイスカスにボス座を奪われていた!








食べて大きくなるのがやっぱ強い~
あたりまえか~




執ように苛めるので
苛められた方は拒食症にかかり
酷い時には★になっちゃいます
なので早々に隔離

お盆の準備で忙しいのに
空気読めつーうの~