「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【 名前と受胎季の関係・3 】No.823

2020年04月03日 11時59分14秒 | Weblog

B5用紙(308頁)===============

 

                      【 よい名前のつけ方・1

 

          ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ 応援クリック宜しくお願いします。

 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

    【 資料本ご購入の方・無料通信講座再開 】

 書籍「よい名前の三原則」資料本は、発売より10か月が過ぎ益々のご好評に感謝申し上げます。  
 読者からのご要望により、資料本お買い上げ頂いた方に、この書籍のご理解を一層深める意味で
 「姓名鑑定学」15回の無料通信講座を実施致しました。講座修了後に「良い名前」一つ進呈します。

 この機会に姓名学の神秘性を学んでみませんか?

 どうか「よい名前の三原則」資料本を永久保存して末永くご利用下さいますよう、お願いします。  
 ネット上のAmazonで購入戴いた方にも無料通信講座の受講は出来ます。ご遠慮なくメール下さい。  

 この一冊が有れば、難しい姓名学も誰でも簡単に選名ができると思います。 赤ちゃんが誕生して
 一番の悩みは命名です。目上の人や姓名学の知識者に依頼しなくても大丈夫です。

  目次「18.あなたの苗字に合った良い名前の画数」と      
    「19.良い名前の三原則をすべてクリアした男女名の名前3,115名」

  記載されているので、その中より選べます。 
 「名は体を表す」ため漢字の語源についても多数記載し良い意味の漢字を組み合わせた名前で選べます。


 あなたの名前よい名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんが誕生して一生涯幸福を得る良い名前をご希望のご両親。  
  ★ 健康に日々お悩みの人、事業に失敗して努力の報われない人。   
  ★ 夫婦縁・親子縁・相続人との縁が薄く家庭的に恵まれない人。

 もし、名前からの影響であれば、良い運勢に簡単に変えられるのが改名です。

 正しい「よい名前」の通称名をもってフルにご使用して下さい。本名まで替える必要はありません。  
 この本書をお読みになれば、あなたご自身で選名が簡単にできます。 
   私が永年研究して温存していたものですが、人生の集大成として多くの人々に公表して喜んで、  
   ご活用 いただき「よい名前」をつけて平穏無事で健康で、明るい家庭的に恵まれた人生を歩んで下さい。

 是非この資料本を一家に一冊、孫末代まで利用していただく保存版としてご購読いただければ幸に存じます。

  ご注文は、下記アドレスへ郵便番号・住所・氏名・電話番号・をご記入の上お送り下さい。  
 メールアドレス:yoi_namae123@alto.ocn.ne.jp まで宜しくお願い致します。  
 又は、良い名前のサイト「赤ちゃん誕生123(統計数理姓名学)」「資料本注文」よりお申し込み下さい。

 価格は、3,000円(税・送料・無料通信講座・よい名前一つ進呈・込み)です。
 ゆうちょのレターパックでお送り致します。  ご注文お待ちしています。よろしくご検討ください。


                          東洋運命学会会長:吉田昌功           
                            http://yisao.gozaru.jp/    

     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 
              【 名前と受胎季の関係・3 】

 
 ◆ 受胎季と五気
   受胎した季節を名頭に置くということは、次のような結果を示すことになります。

  受胎季が春なら・・・・・・木の性
  受胎季が夏なら・・・・・・火の性
  受胎季が秋なら・・・・・・金の性
  受胎季が冬なら・・・・・・水の性

  これで名頭の五気が決定するわけです。
  これに組み合わせる下の字は、名頭に良好な組み合わせの字を付けます。

  ここで特に注意することは、以前の「五気」の項で水の性は絶対に使ってはいけない
  ように書きました。たとえ受胎季が冬であって水の性を名頭に置いたとしても、これは
  組み合わせる下の字は、たとえどんな五気をもってしても、いずれも不良の組み合わせ
  となります。

  そのため水の性はたいへんに使いにくく、専門家でない限りは危険となりますので
  一般の人にはなるべく使ってほしくないのです。

  では冬の受胎季の人はどうしたらよいのか、といいますと、なるべく四季の性すなわち
  「土の性」を名頭に置くのがもっとも良好という結果になります。
  しかし、この土の性をもつ字は、その数がとても少なくて組み合わせに困るのですが
  そんな場合には、水の性を火の性に置き換えます。

  これは出生季の前の季節ということになります。

  この五気の組み合わせ方も決して悪い結果になりません。これを各季節にしてみますと

   出生季が春なら・・・・・冬の水性(これは不良ですから火性となります)
   出生季が夏なら・・・・・春の木性
   出生季が秋なら・・・・・夏の火性
   出生季が冬なら・・・・・秋の金性となります。


  ◆ 次回は「生年月日の季節はさける」を記載します。

 

 

  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★ 

    【名付け漢字(正漢字画数)・読み方一覧表 】                

  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★

 

               赤字・・・音読み
                                                        黒字・・・訓読み


「あ」

  ア  : 合(6)安(6)有(6) 吾(7)亜・亞(8)阿(8)明(8) 哀(9)秋(9) 娃(9) 灯(6)
            
               逢(10) 彩(11) (13) 会・會(13) 綾(14)            

  アイ : 合(6) (9)相(9)姶(9) (9) 挨(10) 逢(10) 間(12)(13)藍(19)(17)

 アイダ: 間(12)

 アエ : 似(7) 肖(7) 和(8)

 アウ : 遭(15) 合(6) 逢(10) 会・會(13)

 アオ : 青(8)蒼(14)碧(14)碧(14)

 アオイ: 葵(13) 蒼(14) 碧(14)
  
 アオグ: 仰(6)

 アカ : 丹(4) 赤(7)朱(6)明(8) 紅(9)垢(9)緋(14) 証・證(19)

  アカシ:   灯(6) 証・證(19)

アカツキ: 暁・曉(16) 曙(17)

アケボノ:  曙(17)

 アカリ:  灯(6)

 アカネ:  茜(9)

 アキ :  右(5) 在(6) 成(7) 西(6) 言(7) 見(7) 招(8) 明(8) 信(9) 昭(9)映(9) 昭(9)

       秋(9) 亮(9)乗(10) 紋(10) 哲(10) 朗(11)章(11)彬(11) 晟(11) 商(11) 揚(12)

                    陽(12) 晶(12)著(13) 暉(13) 照(13)瑛(13) 彰(14) 暁(16)瞳(17) 顕(23)

 アキラ: 公(4) 正(5) 旦(5) 旭(6) 光(6) 全(6) 名(6) 在(6) 存(6) 行(6) 成(7) 抑(7)

               見(7) 亨(7) 招(8) 的(8) 命(8) 明(8) 東(8) 昌(8) 旺(8) 述(9) 昭(9)亮(9)

               映(9) 玲(9) 信(9) 相(9)秋(9) 発(9) 玲(9) 看(9) 亮(9)高 (10) 晃(10) 烈(10)

               哲(10) 昼(11) 朗(11)敏(11) 啓(11) 朗(11) 彬(11) 章(11) 晢(11) 翌(11) 晟(11)

               晧(11) 晶(12)智(12) 陽(12) 晶(12) 復(12) 証(12) 瑛(13) 幌(13) 照(13) 郷(13)

               著(13) 彰(14)察(14) 確(15) 輝(15) 徹(15) 監(15) 審(15) 頭(16) 瞭(16) 暁(16)

               聡(17) 曜(18) 簡(18) 賛(19) 鏡(19) 麗(19) 覚(20) 耀(20) 露(21) 鑑(23) 顕(23)        

 アク : 空(8) 明(8) (12)渥(12)開(12) 飽(14)

 アサ : 浅・淺(11)麻(11) 朝(12)漁(14)

 アザ : 字(6)

 アシ : 足(7) 脚(11)

 アジ : 味(8) 鯵・鰺(22)

 アセ : 汗(6)

 アタル: 丁(2) 当・當(13)

 アツ : 丁(2) 中(4) 団・團(14) 圧・壓(17) 充(5) 即(7) 抄(7) 京(8) 昌(8) 重(9) 春(9)

               厚(9) 配(10) 淳(11) 涼(11)富(12) 集(12) 敦(12)温(13) 貴(12) 較(13) 農(13)

               豊・豐(18) 当・當(13) 暑(13) 温(13) 斡(14) 熱(15) 徳(15) 適(15) 濃(16) 篤(16)  

 アツシ: 厚(9)純(10) 惇(11)陸(11)敦(12) 渥(12) 睦(13) 温(13) 篤(16)

 アト : 後(9) 跡(13) 殿(13)

 アマ : 天(4) 尼(5) 甘(5) 雨(8)     

 アヤ :  文(4) 言(7) 技(7) 采(8)紋(10) 彪(11) 彩(11) 理(11) 章(11) 順(12) 恵(12)

                絢(12) 彰(14) 綾(14)随(16) 礼・禮(18)

 アユ : 似(7) 肖(7) 鮎(16)

  アラ :  荒(10) 粗(11) 新(13)

 アリ : 也(3)生(5)有(6)在(6) 存(6)光(6) 作(7) 似(7) 茂(9) 益(10) 現(11) 得(11)

               順(12) 満(12) 照(13) 蟻(19)  

 アン : (6)(6) (7) 按(9) (10)(10) (11) (13) (17)(17) 

 

 

      ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━            

         ◆ 読者からの質問コーナー        

    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

  

  ■メッセージ  
   はじめまして。サイトを拝見させていただきました。
  結婚を考えている彼の名前に不安があり、質問させていただきます。
  彼の名前の名頭が、彼のお父様の名頭と同じ字なので、よくない
  ことが分かりました。

  配列は、(苗字)奇数3+奇数5+(名前)偶数8+奇数5
  で陰陽は悪くはなさそうですが、
  五気が、(苗字)金+火+(名前)金+金です。

  不運なことがないか心配です。アドバイスいただけますと幸いです。
  また、親と「別家」というのはどういうことを言うのでしょうか?

  改名できたらいいのでしょうが、学者として既に今の名前で論文を
  出したりしているので、本人も躊躇するのではないかと思います。
  どうぞよろしくお願いいたします。

 ------------------------------------------------------------------
  
 お答えします。
  配列は、○○ ●○・・・・良好の配列。
  人数13画(吉)・外数8画(吉)・地数13画(吉)・総数21画(吉)
  すべての画数も吉数ですね。ただ、五気だけが大凶です。
  名前の金−金も悪い組み合わせですが、その上苗字に金の性があります。
  姓名に同じ性の五気が三つ以上ある場合は改名の必要があります。

  五気一音信(氏名とも同じ五気)ほどではありませんが、軽くて不治の病が
  発病するか、刑罪にかかるか、重いときは非業の死をとげるか短命となります。

  五気不良は、性格や健康上に悪影響を及す意外にも事故・怪我に要注意です。

  「別家」とは読んで字の如く別々の家で生活することです。
  両親の存命中に、その名頭字を子供に使用することは二人が相克となりお互いに
  不幸を招きますし、病気・怪我の不運から逃れられません。
  その現象が 同居の場合は特に酷く親子縁に悪影響を及ぼします。要注意です。


  私からのアドバイスは改名しか有りません。また、ご結婚されると貴女の運勢も
  夫婦は運命共同体ですから、悪影響を受けて不運はさけられません。
  同居の場合は、ご家族全員が生年月日に合った「良い名前」であることが最良です。


  改名に抵抗が、お有りのご様子ですが、ご自身の一生涯の幸せのためです。
  本名でしか通用しない場合を除き、出来るだけ改名を使用し、多くの人々に知って
  頂くようにして下さい。戸籍上の名前まで変える必要は御座いません。

 

     ★-----------------------------------------------------★

          通信講座受講者のお言葉

     ★-----------------------------------------------------★


   生まれてくる息子の名前を考えるために色々な姓名判断のサイトを
   渡り歩いていました。また、後家相名や不運名のことで思い当たる
   ことがあったので講座を受講致しました。

   いざ受講してみると、単純によくある姓名判断のとおりに画数が
   吉数だから吉運になるとは限らず、配列や五気などのことも参考に
   しないと悪運に転落するのが分かりました。

   私は、ガッチリ後家相名で、わたしの名前は画数が吉が多いのに
   なぜこんなに母(母も後家相名です。)と不仲なのか疑問に思って
   いましたが解決致しました。

   生まれた子供が、家を捨てたり、故郷を離れていってしまわないよう
   きちんと自分で良い名前をプレゼントすることができました。

   息子には、自宅と先祖の墓の面倒を見てもらう予定です( ^ω^ )
   先生、どうもありがとうございました。

          愛知県・高畑さま


     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 


 ※ 鶴見さま・・北海道

   「良い名前の三原則」資料本ありがとう御座いました。

   更に無料の通信講座15回まで受講させて頂きお陰様で書籍の
   内容も十分理解することが出来ました。

   これで将来の子供・孫たちの命名にも悩むことなくて済みます。
   保存版「良い名前の資料本」として末永く利用させて頂きます。

 


 ※ 谷中さま・・東京都

    お世話になりました。
    15回にわたるご指導・プレゼント名をありがとうございました。

    最初は分からないことだらけで、質問に対する回答・表現の仕方や
    他の要素が与える影響などが分かりませんでしたが、回数を重ねて
    模範解答を毎回頂けたことで都度理解が深まりました。

    15回という回数や難易度もちょうどよかったかと思います。
    姓名学の無知な私でしたが、講座を受講したことで名前の重要性が
    身にしみて感じています。どうも有り難う御座いました。

 

 ※ 石谷さま・・石川県   

    資料本を購入してから無料講習終了までの5ヶ月間あまり、先生には本当にお世話になりました。
    毎回の返答には、気付かされる事ばかりでした。途中自分の名前もですが、世の中は、こんなにも
    不運な名前を持った人ばかりなのかと不安や怖さもあり落ち込んだ事もありました。

    先生の励ましや返答を何度も読み返し何とか最後まで講習を終了する事が出来ました。
    ありがとうございました。もっと早くに先生の講習に出会う事があったのなら子供たちに、
    精一杯の良い名前を授ける事が出来たのにと思います。

    先生から頂いた名前を存分に使って少しでも明るいこれからの人生を生きていきます。
    先生もいつまでもお元気で、 又質問をする事もあると思いますが、宜しくお願い致します。

 

     ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


    あなたの名前良い名前でしょうか?


    ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人     
   ★ 名前の改名に悩んでいる人     
   ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人     
   ★ 社名・店名の名付けに悩んでいるあなた


   ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。  

          良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/        

          無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.html        

          携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/M0039947.html

         ◆ ブログ(2)                       ⇒ http://yoinamae.yamatoblog.net/


                     東洋運命学会・吉田昌功  

   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  【 名前と受胎季の関係・2... | トップ | 【 名前と受胎季の関係・4 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事