「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【 名前と受胎季の関係・2 】 No.1004

2023年11月03日 15時13分45秒 | Weblog

B5用紙(308頁)==========

 

                                【 よい名前の三原則・19】

#yoinamae

人気ブログランキング
人気ブログランキング       

                                                      

★ 統計数理姓名学の特徴(よい名前の3原則)とは
  1.陰陽の配列を良好に・・・・・一生涯の運勢つよく、平穏無事な人生を。
  2.全ての画数を吉数に・・・・・一生涯の家庭運・社会運・自己運・晩年運を良好に。
  3.五気組み合わせ良好に・・・・理性・知性・温厚な性格・健康長寿に恵まれた運勢。 

★ 上記3つが完全クリアされた名前が「よい名前」です。


 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
                                                                                   

  【 永久保存版・「よい名前の三原則」資料本を是非どうぞ! 】

  「よい名前の三原則」資料本は、発売より益々のご好評に感謝申し上げす。  

  赤ちゃん誕生に、ご両親が最初に悩むのが「良い名前」の選名・命名です。
  現在精一杯努力しても不遇で苦難の連続の運勢に「良い名前」の改名です。

  資料本ご購入の方十分な無料サポートをご利用ください。

  ネット上のAmazonでご購入戴いた方も、適応されますので、ご希望の方は
  ご遠慮なくメール下さい。  

  この一冊が有れば、難しい姓名学も誰でも簡単に選名ができると思います。
  目上の人や姓名学の知識者に依頼しなくても大丈夫です。

    目次・「18.あなたの苗字に合った良い名前の画数」と      
       「19.良い名前の三原則をすべてクリアした男女名の名前3,115名」が 

  記載されているので、その中より選べます。 

  「名は体を表す」ため漢字の語源についても多数記載し良い意味の漢字を
  組み合わせた名前で選べます。

  あなたの名前よい名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんが誕生して一生涯幸福を得る良い名前をご希望のご両親。  
  ★ 健康に日々お悩みの人、事業に失敗して努力の報われない人。   
  ★ 夫婦縁・親子縁・相続人との縁が薄く家庭的に恵まれない人。

  もし、名前からの影響であれば、良い運勢に簡単に変えられるのが改名す。
  正しい「よい名前」の通称名をもってフルにご使用して下さい。

  本名まで替える必要はありません。  
  この本書をお読みになれば、あなたご自身で選名が簡単にできます。 

   私が永年研究して温存していたものですが、人生の集大成として多くの
  人々に公表して喜んでご活用 いただき「よい名前」をつけて平穏無事で
  日々健康で、明るい家庭的に恵まれた人生を歩んで下さい。

  是非この資料本を一家に一冊、孫末代まで利用していただく保存版として
  ご購入・ご購読いただければ幸に存じます。

   ご注文は、下記アドレスへ郵便番号・住所・氏名・電話番号・をご記入の上
  お送り下さい。  
  メールアドレス:yoi_namae123@alto.ocn.ne.jp まで宜しくお願い致します。  

  又は、良い名前のサイト「よい名前の3原則(統計数理姓名学」「資料本注文」より、
  お申し込み下さい。ご満足な無料サポートもさせて頂きます。

  価格は、3,000円(税・送料込み・無料サポート付)です。
  ゆうちょのレターパックでお送り致します。 ご注文お待ちしています。

  よろしくご検討ください。

   
                   東洋運命学会会長:吉田昌功           
                   奈良県北葛城郡上牧町片岡台3-1
                   TEL:070-2682-8372

   ***************************************************************                                                 
       【 名前と受胎季の関係・2 】 

 
◆ 受胎日
 赤ちゃんが、お母さんのお腹にいるのは十月十日(とつきとうか)と昔の人はよく口に
 しますが、そんなにながいこといるわけではありません。

 この十月(とつき)というのは一ヶ月を30日としないで27日・28日として計算
 しているのです。月は27日半で天を一周することになっています。

 一夜一宿とみて中国では昔から月は28宿で一周するものとしています。

 これを説明することは易学に属することで、またむずかしくなりますから、ここでは
 省略しますが、女性の生理を「月経」といったり、「月のもの」というのは、この意味
 からきているものと思われます。

 ですから昔の人のいった十月十日というのは一ヶ月を28日と計算しますと約290日
 一ヶ月を27日半とみれば約280日ということになるのです。
 医学上の研究でも受胎から出産までは、やはり280日から90日とされています。

 出生日によって、その受胎日を計算することは運命数の統計によりますから、これも
 ここで詳しく説明することは省略します。
 しかし出生日によって、その受胎日の見当は誰にでもつくはずです。


◆ 受胎日の季節
 姓名学上で季節というには節分によって区切りをつけます。
 節分というのは春にだけあるものと思っている人が多いようですが、これは間違いです。

 節分は春・夏・秋・冬ともあって、その翌日が立春・立夏・立秋・立冬となり、この日に
 季節が変わるのです。
 
 今年(令和5年)に例をとりますと
 2月3日(節分)- 2月4日(立春) ・ 5月5日(節分)- 5月6日(立夏)
 8月7日(節分)- 8月8日(立秋) ・11月7日(節分)-11月8日(立冬)
 となっています。

 一年の季節は春夏秋冬となっていますが、この春の季節の節分をもっとも重くみて
 一般では「節分」といえば2月3日だと思ったり、この日だけしかないと感ちがいして
 いるようですが、このように節分は各季節ごとにあるのです。

 説明がまたむずかしくなりますので、なるべく簡単にしましょう。

 要するに「生年月日に適合した名前」と言うには、この受胎の季節の五気を名頭に置く
 ということです。
 例えば、3月20日に順調に出生したとしますと、その人の受胎日は前年の5月29日
 又は6月2日となります。

 この算出の仕方は専門的になりますので、これを季節で説明しましょう。
 3月20日に生まれた人の受胎した季節は280日~290日以前の夏の季節になります。
 また7月20日に生まれた人の受胎した季節は前年の秋ということになります。

 これを簡単にしますと

 ★ 春に生まれた人の受胎季節は=夏
 ★ 夏に生まれた人の受胎季節は=秋
 ★ 秋に生まれた人の受胎季節は=冬
 ★ 冬に生まれた人の受胎季節は=春

 これはあくまでも大略であって厳密なものではありませんが、各自で暦を見て研究され
 れば、もっと詳しい季節がわかるでしょう。


 次回「受胎季と五気」・・・・出生季の季節はさける、をお届けします。

 

  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★     
      正漢字画数・漢字の字形・音読み訓読み・五気・人名 読み・63
  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★ 


    毎回、命名に参考になるよう画数・五気・人名の読み方をまじえて
   記載していきます。(当用漢字・字源辞典・名づけ辞典より。)
 

【12画】その10


(木)」:門と扞(左右に同じように並んだ様子)を合わせた形声文字。カイ・ひらく・あく。門のとびらを左右に同じように開くことをあらわす。→ひらく・あく・はじめる・ほりおこす・ひらける・文化がすすむ。
      人名・・・・さく・はる・はるき・ひら・ひらき・ひらく。


(木)」:閑は、門と木を組み合わせた会意文字。カン・
牛馬の小屋の入り口(門)にかまえて、かってに出入りするのを
ふさぎとめる 「かんぬき」のこと。のち間(すきま・ひま)の
意味 に使うようにな→しずか・ひま。
   人名・・・・しず・のり・もり・やす・より。

     
(木)」:間は、本来は門と月を合わせた形声文字。カン・ケン・あいだ・ま。
門のとびらのすきまから月が見える様子をあらわす。二つに分ける意味を
表す→すきま・あいだ・昔の長さの単位(1間<ケン>は6尺で約1.8m)
     人名・・・・ちか・ま・(姓)はざま・はし。


(木)」:階は、阜(土盛り)と皆(きちんとそろう)を組み合わせた形声文字。カイ。
皆(カイ)は、比(人が肩を並べるさま。ならぶ)と自(人間の動作を示す
そうする)を合わせた字で、みんな並んでそろうこと。きちんとそろえてある階段のこと。→あがりだん・だんだん・くらい・身分の上下・建物のかさなり。
     人名・・・・しな・とも・はし・より。


(土)」:陽は、阜(おか)と易を組み合わせた会意文字。ヨウ。
易(ヨウ)は、日とΤ印(上にあがって高い所に達する)を合わせた字で
太陽が輝いて高くあがるさまを示す。日のあたる明るいおかのこと。また
明るく輝く太陽をあらわす。→たいよう・明るく活発な感じのもの。
    人名・・・・あき・あきら・お・おき・きよ・きよし・たか・なか・はる・ひ・や。


(金)」:集は、隹を二つ省略した略字体の象形文字。シュウ・あつまる。つどう。
原字は、隹(尾の短いとり)三つと木を合わせた字で沢山の鳥が木の上に
あつまることをあらわす。→あつまる・あつめる・あつめたもの。
     人名・・・・あい・い・ため・ち・ちか・つどい。


(土)」:雄は、隹(とり)と手とヒジを張った形を合わせた形声文字。ユウ・おす・お。
肩をいからせた勢いのよいオスの鳥のこと。→オス・どうどうとしている・
すぐれた人物。
      人名・・・・お・かた・かつ・かず・たか・たけ・たけし・のり・よし。


(木)」: 雅は、牙(ガ)と隹(とり)を組み合わせた形声文字。ガ。
もと、ガァガァと鳴くカラスのこと。また「かみあってカドがとれる」から、転じてまもれてならされる意味となる。→上品な様子・みやびやか。
  人名・・・・ただ・ただし・つね・なり・のり・ひとし・まさ・まさし・まさり・まさる・みやび・もと。


(土)」:雲は、云(ウン:たちのぼる湯気が一印につかえてモヤモヤとこもったさまを
描いた象形文字)と雨を組み合わせた形声文字。ウン・くも。
モヤモヤとたちこめた水蒸気。→空にうかぶ「くも」。
      人名・・・・くも・も・ゆく。


(木)」:頁(あたま)と工(まっすぐつらぬく)を組み合わせた形声文字。コウ。
頭と背の間をまっすぐつらぬいた「くび」のこと。→ことがらに一つ一つ。
      人名・・・・うじ。


(金)」:彡(ひげ)と頁(あたま)を組み合わせた会意文字。ス・シュ。
もと、あごひげの垂れた老人を描いた象形文字。しっかりとした髭のこと。
柔らかくしめって、きびきびと動かぬ意から、じっと立ってまつ・他者を頼りにして期待する・必要としてまちうけるなどの意となる。→ぜひ必要とする。
      人名・・・・まつ・もち・もとむ。


(金)」:順は、川と頁(あたま)を組み合わせた形声文字。ジュン。
ルートに沿って水が流れるように頭を進行方向に向けて、逆らわずに
進むことをあらわす。→したがう・さからわない・じゅんばん。
   人名・・・・あや・あり・おさ・おさむ・かず・しげ・したがう・す・すなお・とし・なお・のぶ・のり・はじめ・まさ・みち・みつ・むね・もと・やす・ゆき・よし・より。
  

       ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
         ◆ 読者からの質問コーナー        
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 
   
 ■メッセージ   
  7月20日誕生予定の女児の名前について悩んでおります。姓は高松です。
  「晴加(はるか)」と命名しょうかと思っておりますが如何でしょうか?
  よいアドバイスをお願いします。
 
-----------------------------------------------------
 
   10  8  12  5
  高 松 晴 加
  ● ●  ● ○
      金 木
 
  配列・・・・・平凡
  人数・・・・・20画(凶)
  外数・・・・・15画(吉)
  地数・・・・・17画(凶)
  総数・・・・・35画(平凡→凶)
  五気・・・・・良好
 
  以上が「晴香(はるか)」名の簡単な鑑定ですが、上記以外に名頭「晴」は
  禁字で災禍を招く名前で、女性は後家相名です。
  外数だけは吉数ですが、女性名にとって一番大切な人数・地数が凶で
  おまけに地数17画の名前は更に後家相名で家庭運・夫婦運は最悪です。
  この画数は、女姓名には絶対さけるべき画数です。
 
  参考までに申し添えますと、高松家は10画・8画の偶数ですから名前は
  必ず奇数と偶数になります。名頭3・5・9画が駄目なので残りは1.7.
  11.17画ですが、1・11画を名頭に置くと人数が9・19の凶数に
  なるので7・17画しか使えません。
  たとえば、高松家には7-6・7-8・17-6画数の名前が良好です。
 
  五気は名頭に火の性(出生季)と水の性は避けて下さい。
  受胎季が秋で金の性を名頭に置くのが最良です。金ー木・金ー火の組み合わ
  せが五気の良い組み合わせとなります。
 
  私の、サイトや無料メールマガジンを読んで頂いているでしょうか?
  それを読んで頂くと「良い名前の付け方」がお解りになると思います。
  念のため「良い名前の付け方十か条」も、お忘れなく。
 
  両親から赤ちゃんへ最初の最良のプレゼントになるよう努力してください。
  可愛い赤ちゃんの一生涯の幸福を願って、頑張って命名しましょう。


  発売中の「よい名前の三原則」資料本もご参考に、ご購読ください。


    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   

           あなたの名前良い名前でしょうか?

   ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人   
   ★ 名前の改名に悩んでいる人   
   ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人   
   ★ 社名・店名の名付けに悩んでいるあなた   

   ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。  

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/    
   無料メールマガジンの購読は ⇒http://www.mag2.com/m/0000149874.html    
   携帯用ミニマガジンの購読は ⇒http://www.mag2.com/m/M0039947.html

      東洋運命学会・吉田昌功

      http://yisao.gozaru.jp     

   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする