龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

アウトレットでのジョギングシューズ(NIKE&adidas)偵察もろもろ

2023-06-26 23:55:58 | jogging
海浜幕張のアウトレットにおいて、ジョギングシューズの偵察行動を行う。

NIKEは今頃になってどこからかき集めたのか?Pegasus38が潤沢に陳列してあったが、ズームフライなどは見当たらず。ズームフライ4ないし5が現在どのくらいの値付けになっているかチェックしたかったのに肩透かしをくらった。

アディダスはたまたま10%オフ中であり、boston11が各サイズともたっぷり展示してあったので0.5センチ刻みでいろいろ試してみる。

履き心地はboston10とさして変わらなかったものの、足の甲の天井にあたる部位が目の粗いメッシュ状になっていて軽量化に(コスト削減も?)貢献している風であった。しかしシビアに見れば安っぽくなっている感も否めず。

う~む。履いていざジョグってみたら感覚は違ってくるかもしれないけれども、即買おうという気分にはなれなかったから今日のところは撤収。外観のみなら10で十分な印象なのである。何なら、まだ在庫が残っている10の買い足しというテも。

この二日間の汗だしジョグは、ゆるジョグと少しペースを上げた10km2本。

ビールと炭水化物が増えつつあって、体重が一気に増えそうになるのをギリギリ止めるため・・・みたいな感じ・・・。

25日分:10.02km(6:01/km)
26日分:10.05km(5:11/km)
両日合計 20.07km
6月合計 141.7km

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ウマのそら。」 ―宝塚記念... | トップ | 第25回東京ジャンプステーク... »
最新の画像もっと見る

jogging」カテゴリの最新記事