玄冬時代

日常の中で思いつくことを気の向くままに書いてみました。

時には損も必要

2024-03-05 10:21:03 | つぶやき

自民党を落とすのが良いが、政権交代の後どうなるのか?民主党の時は酷かった。そんな不安を云う人が多い。

でも、それはアベ時代の刷り込みです。自民党も公明党も実は官僚に動かされているだけ。

取り敢えず選挙で自民党を落とし政権交代をさせれば、また同じように官僚たちがお落し穴を造って新政権を潰し、操縦しやすい自公政権に戻すだろう。それを見て、官僚が諸悪だと解ることが必要です。

政権交代による損害は民主主義の必要経費だと思う。政権交代し、官僚の顔を叩かないとこの國は中から悪臭を垂れ流して溶けていくだろう。

どちらが損が少ないか!國が亡ぶより一定の損害の方が良いのではないでしょうか。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガバナンスが効かない

2024-03-04 10:34:22 | つぶやき

ガバナンス?最近この言葉をよく聞く。今は野党が自民党に向かって言っているようだが。

横文字カタカナ言葉を使う理由は、意味があるようで曖昧だから、厳しく叱責する替わりに使っている。仕返しを恐れ、発した言葉の責任逃れで使う。

国対委員の安住が最近使った。彼は年取らない。頭も成長していないようだ。

君はキシダが無能だと、自民党は党として為っていない、いろんな悪口を云った風に演じているだけ。あんたは沈んでいく自民党に入りたいのか、…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野心だけで万博はできない

2024-02-27 10:48:44 | つぶやき

このごろ政治家になる人材がいないそうだ。居ても世襲か、野心家だそうだ。

そう言えば、野心が昂じて、つい悪い金儲けをして辞めていく議員が多い。

身を切る改革と言って、大阪では人材派遣を使って人件費を経済したようだが、結局2億円トイレや350億円の木造リングを造ったり、なんか品の無い悪い冗談のようだ。

市民や国民の身を切って、どうやら自分らの繁栄を求めるだけかな。「野心の会」と名前を替えた方が良いのじゃないだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分「テレビ」様は変わらない

2024-02-15 11:02:08 | つぶやき

前川さんと法政大学の前総長が「テレビ朝日」の株を買って、株主としてモノを申すという理だが、着眼はいいけれど、そんな生温い方策でマスコミ企業は公平・公正な報道に向かうかしら。

でも、マスコミ・メディアとしては本当に恥ずかしい事だね。確実に「恥辱」は与えられる。

結局は組織の人事風土なのだと思う。こうすれば跳ばされない、こうすれば出世できるという暗黙の公式が社員に染み付いているのではないか。

株主総会で某元社長や某出版社長を株主として戒めても、組織風土は簡単には変わらない。

一旦潰すか、テレビ局経営を公開入札で経営会社を順次変えていくとか抜本的な法改正までしないとダメなのではないだろうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥を知らない爺さんたち

2024-02-09 12:37:40 | つぶやき

「悪夢の民主党」の後の「悪魔の自民党」は本来の自民党とは別物である。

前々のヒトは息を吐くように嘘を言った。前のヒトはどうも基礎漢字能力が足りないヒトだった。今のヒトは漢字の読み間違いはないが官僚作文を読んでいるだけなので助詞の切れ目を間違える。

その人が任命した文科大臣は近頃「記憶がない」と言うばかり、完全な痴呆と自ら言っているに等しい。

彼らはそれでも公衆の面前に出てくる。恥知らずな爺さんたちと一括りできる。

自由ジジイ党は一回下野する時期だと思う。それでも支える経団連や下司な官僚も、この際、私欲を追わず、国家の将来を考えて欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする