maintenant en VOYAGE !

フランスを第二の祖国と勝手に決めた、どすたーるがおくる不定期旅行記ブログ。旅行先はいつもフランス+近隣国です!

まずはローマへ。

2013-05-12 20:21:47 | 2013ローマその他とパリ
4/24(水)

9:25 成田 → 11:50 ソウル

今回は初めての大韓航空
GW時期なのに、サーチャージも含めて106660円なんて、ステキ!
購入は、大韓航空のWEBより昨年の11月にしました。
久しぶりに航空券買ったら、サーチャージの区切りが二ヶ月ごとになっててビックリ~。



↑インチョン空港のトイレ。
すごい! ラクチン! 便利!
(ボタンを押すと、ビニールが交換されます)

ちなみに初めての大韓航空の感想は、
・ごはんがおいしい~。
 おいしいというか、日本人の胃に優しいメニュー。
 ギリギリまで胃を休ませられるし、帰りもすぐ胃をいたわれる。
・乗客がほぼ韓国人だったので、機内では全く海外旅行感ない。
・常に韓国語でしゃべりかけられるので(もちろん英語、人によっては日本語も通じますが)、欧米エアラインよりむしろアウェイなかんじ。

あと、これはどすたーるが悪いんだけど、
帰国便の最後の最後まで、ディスプレイの操作の仕方がわかってなかった・・・。
オンデマンドで映画をみれないと思ってて、ずっと途中からの映画ばっかりみてたよ!!
[ビデオ]のところから操作すれば、みれるんだよ~!
(←過去の自分への叫び)



ちなみに、今回成田空港へは7時ごろ到着。
この時間だと、両替所も開いてないのね~。
どすたーるは、いつも京成の改札すぐの「たびルーム」で両替してるんだけど、ここも7:10~だったわ。
今回、JALとの共同運行便だったのでWEBチェックインができなかったんだよね~。
(なので、早めに来ていた)



13:20 ソウル → 21:10 ローマ(←予定)

インチョン空港、お店は一杯あるけど高いような気がしたなー。
「韓国土産も買っちゃう?」って思ったけど、あまりに空港価格な気が・・・。
(まあそんなもんっていえば、そんなもんでしょうけど)
どすたーるは、旅行のたびにスワロフスキーを買ってるのだけど、これもヨーロッパに入ってからユーロで買った方が安かったです。

インチョンでの乗り換えはスムーズにいったんだけど、この乗り継ぎ便が1時間のディレイ。
ちなみにこの便は19:00ごろ、ミラノにも寄ります。
なので、こんなに時間がかかるのだー!
このロングフライト、けっこうきつかった・・・。

ミラノでは全員降機して、その後再搭乗します。
飛行機を降りると、ローマ行き、ミラノ行きの二つの出口があるので、それに沿っていけばよい。
ローマ行きの人は、同じゲートから1時間後くらいに再搭乗です
セキュリティチェックもないので、ラクチンですな。
飛行機は同じものだけど、その間に清掃されるので、ちゃんと荷物は持って出た方がいいでしょう。

1時間遅れたので、22時にローマ着。
これから入国審査か・・とため息つきそうになったけど、面倒臭くなったイタリア審査官、全員スルーで入国させたよ



↑レオナルドエクスプレス

というわけで22:38発のレオナルドエクスプレス(14ユーロ)に乗れた
遅くなってしまったので速さをとってこれにしたんだけど、みなさんバスで市内に入るのか車内はガラガラ。

ちなみにどすたーる、券売機でチケットを買ったんだけど、最後に「カードがエラーなので課金できません」というメッセージが出た。
でも、切符も出た!!
なので、その切符で電車に乗りました・・。
「イタリアだしー実際は課金されてるんじゃないの? だって切符出てきたじゃん」
と思ってたのだけど、帰国して明細を確認したらやっぱり課金されてなかった・・。
大丈夫か? イタリア国鉄!? 
どすたーるみたいにただ乗りしてる人、一杯いるんじゃ・・・??




にほんブログ村 旅行ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿