ストレート・フロム・ザ・ボックス

飛行機プラモデルの作成で、少しの改造やディテールアップで組み立てた作品とその過程を綴ってみたいと思います。

まだ5月なのに、もう夏ですね(^^;)

2016-05-24 13:14:54 | ストックand制作機1/48
皆さまこんにちは、お正月以来更新を怠っておりました事をお詫びします。

さて最近の私はゴルフに嵌っておりプラモをつくる時間が全くなかったのですが、やっとプラモを作ろうかなあ・・・

という気になってきましたので久しぶりに箱を開けました。



積んでいるプラモの中から何を作ろうかと物色しておりました(大分プラモを処分しているのですが、まだまだこれの15倍はあります)

その中からこれが俺を作ってくれ~と言っているような気がしたので製作を再開しました。





ハセガワ1/48 99式艦上爆撃機です。

やはりリハビリは大きくて作りやすい機体から行ってみましょう。


それから10年以上乗っていた我が家の車がついに天寿を全うしました。

それで娘たちにこれを作ってくれとせがまれまして製作を開始しました。





色からナンバーまで全て我が家の車仕様にしたいと思います。


では久々の製作、はたして完成までたどり着けるでしょうか・・・・・

期待せずに見守ってやってください(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿