期間が3日間延長されました(嬉)ということで土曜日までに完成させたいと思います。
さあ全体塗装を始めます。まずは機体下面は全面マスクします。RLM22ライトグリーンを吹きますが胴体部分にかからないように胴体をマスクして、主翼と尾翼に吹きつけます。ここはニードルを開いて「バーッ」と吹いて構いません(笑)
主翼と尾翼にRLM22を吹き付けた状態です。そこで胴体のマスクを剥がしてしまいます。ここからフリーハンドで胴体上部にRLM22を吹きつけますが、ここはニードルを絞ってほんの少しだけ塗料が出るようにします。そして少しずつ慎重に、慎重に・・・
実機の写真や塗装図を参考にして吹いていきます。フォッケのモットリングはメッサーほど激しくないので、かる~くつける感じで・・・ここでもプレートが役立ちます。ここでのポイントは「やりすぎないこと」この1点です。これが簡単そうで難しい(笑)ついもっと吹きたくなるのですが、グッとこらえます。
ライトグリーンが吹き終わりました。おお!早くもええ感じになってきました(自分で言うな)ワシのドイツ機のイメージはこんな感じなんです(笑)さあ、ダークグリーンをここに乗せていきます。
主翼と尾翼にインストを参考にして本当に適当にマスクします。ふちは折り返して単調な直線にならないようにします。その後、ライトグリーンと同じようにニードルを絞って機体上部に吹いていきます。
はい、これで全体塗装はほぼ終了です。今回は下面を赤1色、上面は①ライトブルー、②機体後部ダッグエッググリーン、③ライトグリーン、④ダークグリーンの順で吹きました。本当ならこの手順の中にパネルラインに黒を吹く工程を入れたい所ですが、今回は「お気軽モデリング」なのでパスして墨入れとウェザリングで誤魔化します。ちょっとモットリングをしすぎたなかあ・・・このようになかなか満足する出来にはなりません(汗)毎回反省することばかりです。。まあ修行、修行。
さあここから、デカール、小物の塗装と取り付け、ウェザリングと進みます。土曜日の完成を目指します。