ストレート・フロム・ザ・ボックス

飛行機プラモデルの作成で、少しの改造やディテールアップで組み立てた作品とその過程を綴ってみたいと思います。

1/48 鍾馗 成層圏戦闘機 製作開始

2008-06-17 14:25:15 | ストックand制作機1/48

去る6月15日(日)は父の日でした。次女が幼稚園でこんな小物入れを作ってワシにくれました。もちろんこの絵はワシにはあまり似ていません(笑)この絵の方がいい男に描いてあります(爆)早速使わせて頂いております。


さて、いよいよ成層圏戦闘機の2式単座戦闘機「鍾馗」の製作に入ります。まずは資料を探してみました。もちろん世界の傑作機をはじめ、各模型誌の作例等多数ありました。実はこの機体は昨年の5月にアリイとハセガワの同時製作をしておりますので丁度1年ぶりです。その結果コクピはほとんど見えないことも知っております(笑)一番右の画像は今回使用するアフターパーツです。ファインのピトー管、エデュのシートベルト、バードマンのキャノピーマスクです。2枚目は原作の成層圏戦闘機です。何となく「疾風」のようにも見えますなあ・・・・


どれどれ・・・とパーツの確認をしていたところデカールが死んでいる!このキットは10年前の物ですがデカールの上についていた脂取り紙のような物がデカールにこびり付いております。「誠」の字とメーターと細かい物は使えそうですので、それ以外は全て塗装にします(汗)はせがわさ~ん、頼みますよ~

ところで黄桃色とつや消しの黒はいいのですが、日の丸の赤は皆さんは何色をふくのでしょうか?レッドのビン生では拙いでしょうし、RLMのレッド?もしくは赤にオレンジを混色するのでしょうか?是非教えて下さい。


コクピは見えないと解っているのについ弄ってしまいます(笑)シートに軽め穴を開けて、エデュのシートベルトを付けてみました。さらにもう少々手を入れたいと思います。でもこれは完全に自己満足の世界ですなあ・・・・(爆)

あっ祭りにエントリーしてこようっと♪


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
父の日 (pierre k)
2008-06-17 20:12:37
娘さんのプレゼント、可愛らしいですね。羨ましい。

いよいよ皇軍機の製作開始ですね。
私も、分厚くて穴の開いていないシートを見ると、どうしても穴を開けて、薄く削らないと気が済みません(笑)。

私の場合、日の丸の赤は、普通の赤に赤錆色(レッドブラウン)と白を混ぜます。
返信する
Unknown (躍人)
2008-06-17 23:35:58
祭りへのエントリーありがとうございます!

デカールは残念でしたね。
まあ日の丸は塗るのが難しくないので大丈夫ですね。

以前、鍾馗を作ったときはビン生の赤で塗ったと思います…
2年も前なんで記憶があやふやですが(汗
返信する
日の丸 (シミソ)
2008-06-18 00:15:19
日の丸塗装はビン生の赤です。
ただ、仕上げのスミイレや機体によってのウオッシングで色調は赤ではなくなります。
くすんだ暗い赤色でしょうか。

デカールは誠が無事だっただけでもよかったですね。
返信する
日の丸の赤 (ymkm8151226)
2008-06-18 14:33:45
pierre K様

なるほどー・・・赤にレッドブラウンと白を混ぜるのですね。参考にさせて頂きます。

そうですよねー何もないコクピを見るとつい手を入れたくなります。見えないのは解っているのですが・・・でもシートとベルトはまだ見えるので気合いが入ります。それ以外はほとんど見えないのになあ・・・(笑)
返信する
松本零士祭り第2弾 (ymkm8151226)
2008-06-18 14:40:13
躍人様

またお世話になります。それにしても本当に松本零士ネタはつきませんね。ヤマトと銀河鉄道999とコックピットだけでもかなり多いですからまだまだありそうです(笑)

デカールは参りました。本当に「はせがわさ~ん」状態です(汗)必然的に塗装になってしまいました。何とかがんばります。ビン生の赤で行けるならそれが一番ですね♪
返信する
ビン生の赤 (ymkm8151226)
2008-06-18 14:45:03
シミソ様

おお!ビン生の赤を吹いてウォッシングと墨入れで色調をかえるのですね。それは良いことを聞きました。ではワシもその線でやってみたいと思います。

ハセガワはよくデカール変えキットを発売しますが肝心のデカールがこれでは・・・・まだ日本機だったから良いようなもののこれが米軍機やドイツ機だったら大変ですよね~・・・家の在庫キットが心配になってきました(爆)
返信する

コメントを投稿