さて、それでは松島基地所属のF2Bをこのキットで作ってみましょう。この機体も今回の津波で流されてしまったようです(悲)いま懸命に復旧させているようですが、塩水や瓦礫に侵された機体が再び飛べるようになるのか・・・・応援の意味も込めて製作してみます。
このハセガワのキットは1/72も1/48もF2AもF2Bもキャノピーの真ん中にパーティングラインが入っております。キャノピーは目立つ箇所なのでまずはそれを処理していきます。カッターの刃でパーティングラインを削り落とし、1500番と2000番のペーパーをかけて3種類のコンパウンドで磨いていきました。1/48ではその作業の途中でパーツが割れてしまいました(汗)それでパーツを請求したのですが、これは今の金型技術で何とかならんもんかなあ・・・・
インストには機首のおもりについての記載は何もないのですが、模型誌などの作例ではこのキットはかなりテールヘビーだそうで、オモリを入れないと完全に尻もちをつくそうです。なぜインストにその記載がないのかなあ・・・・ハセガワさんにはこのキャノピーとインストを変えて欲しいもんですなあ。。
さて世間ではGW10連休などと騒いでおりますが今回は珍しく我社も8連休をくれました(嬉)そこで本日さっそく子供たちを連れて「わたらせ渓谷鉄道」のトロッコ電車に乗って参りました。さすがにGWで人が多く満席でした。しかも結構寒かったです。電車からの眺めはまさに絶景でした!県内にこんな鉄道があったなんて・・・・まさに灯台もと暗しでしたね~♪
出来上がるのを楽しみにしています!
あ!うちにもこのキットが・・・・
「わたらせ渓谷鉄道」
以前鉄ちゃんの時、行きたいと思っていたところなんですが
とうとう行かぬまま熱心な鉄ちゃんは卒業してしまいました。
今は行った先に何かあれば行く
しかも時間があれば行くという
適当な鉄ちゃんです(笑)
私も航空自衛隊機の中ではこの機体は好きです。なかなか鮮やかな色の機体の上にアメリカとの共同開発ではありますが、F-16より一回り大きいし似て異なる機体がエエですね♪
このキットはなかなか手強そうなキットです。そもそもA型とB型を同一の機体で表現することに無理があるのかなあ・・・
えっ!!シミヤン殿は以前は熱心な鉄ちゃんだったのですか?それは知りませんでした。わたらせ渓谷鉄道のトロッコ電車は1日に1回しか走りませんが、夏は楽しいと思いますよ。今の季節は少々寒かったです(汗)