弁護士法人四谷麹町法律事務所のブログ

弁護士法人四谷麹町法律事務所のブログです。

「本当は懲戒解雇だが退職願を提出すれば自主退職として処理する」と対応する場合の注意点

2016-02-17 | 日記

ある労働者に懲戒解雇事由があると思っていたので,「本当であれば懲戒解雇であるところ,退職願を提出してもらえれば自主退職として処理する」と言い,退職願を提出し退職してもらいました。このような方法に問題はありますか?


 実際に懲戒解雇 に相当する事由が存在し,裁判で立証できれば退職の意思表示は有効で問題はないのですが,そうでない場合には,当該退職の意思表示は錯誤無効になるという問題があります。

 また,無効と判断された場合,労働者の地位確認とともに賃金請求も請求されていた場合には,その間の賃金も支払わなければならなくなる可能性があるのでより注意が必要です。

 裁判例は,(懲戒)解雇 の告知(その可能性)を伴う場合には,当該解雇が有効にできるかを検討し,これが否定される場合には退職の意思表示に瑕疵(取消または無効)を認める傾向にあります。

 つまり,解雇が有効かどうかは退職勧奨 等から判決までのプロセスを経て初めて確定するものである以上,解雇をちらつかせた退職処理はリスクがあるということです。

 そこで,退職の意思表示が無効になるリスクを回避するためには,労働者に解雇が確実なものではないことを十分に理解してもらったうえで,真摯な退職意思の表明であることを書面などで確認しておく位の周到さが必要と言われています。

 なお,錯誤以外にも,詐欺,強迫,心裡留保(本当は退職するつもりもないのに退職すると言い,その真意につき使用者も知っていた場合)に基づいて労働者が退職の意思表示をした場合にも取消事由または無効事由となりますので注意が必要です。


――――――――――――

弁護士法人四谷麹町法律事務所

会社経営者のための労働問題相談サイト  

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅刻や無断欠勤が多い。  | トップ | 一般的に,労働契約が終了す... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事