goo blog サービス終了のお知らせ 

パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

一期一会・・・鳥撮りの記 598 春の花とメジロ

2023-03-08 20:30:12 | メジロ
今日は春本番の陽気!チョウゲンボウの谷戸で春の花に集まるメジロを撮りました。お馴染みの鳥さんですが、季節感あふれる情景もいいものです。

河津桜に・・・日陰のバックが暗く落ち、桜の花が浮き立ってきれいです。
























梅の花に・・・








柔らかな春の日差しに映える花とメジロのコラボ・・・心が和む画になります。

Canon EOS R7
Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM(35mm換算160~640mm)

一期一会・・・鳥撮りの記 597 チョウゲンボウ

2023-03-08 19:42:36 | チョウゲンボウ
そろそろチョウゲンボウの繁殖活動が盛んになる頃・・・いつもの谷戸の公園へ様子見に出掛けてきました。
今日はポカポカ陽気の春爛漫!啓蟄も過ぎ、畑の降りて活発な餌捕りシーンに期待です。

メスが藪の中に飛び込んで、出てきた!芋虫のようなものを持っています。



それを食べる・・・



そのまま飛び出し!



アンテナにとまったメス・・・



飛び出し!






木とまりのメス



こちらはオス



捕らえたバッタを食べる・・・



トカゲを捕らえたオス・・・ちょっと遠い距離でピン甘!


二十四節気とはよくできたもので、先人の知恵が伺えます。毎年啓蟄を過ぎると冬ごもりをしていた生き物たちが動き出し、それを狙ってチョウゲンボウが捕食します。
それを撮るのもチョウゲンボウ撮影の楽しみのひとつでもあります。

Canon EOS R7
Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM(35mm換算160~640mm)