「暑さ、寒さも彼岸まで」とは言いますが、今年の9月は暑い日が続きコロナと鳥枯れの時期と相まって、さすがに鳥撮りは敬遠気味でした。
ようやく暑さも和らぎ、そろそろ行く鳥・来る鳥・・・旅の途中で立ち寄る鳥さんも現れるだろうと近場の東京港野鳥公園へ・・・およそ1か月ぶりの鳥撮りです。
ところが相変わらず目ぼしい鳥は現れず・・・小鳥の1群が1度だけ!どうやらメジロやシジュウカラの混軍のようです。ヒタキやムシクイが混ざってないか?目を凝らしてもいそうにありません。
たまにはポピュラーな鳥さんでもブログネタで取り上げてみたいと思います。
メジロ・・・



エナガ・・・



コゲラ・・・



今日の唯一の収穫は・・・エゾビタキ
到着早々撮れました。おそらくこの公園では今季初認だと思います。

これから次第に秋も深まっていくと楽しみです。鳥撮りにはこれからが本番です。
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR (35㎜換算750㎜)
ようやく暑さも和らぎ、そろそろ行く鳥・来る鳥・・・旅の途中で立ち寄る鳥さんも現れるだろうと近場の東京港野鳥公園へ・・・およそ1か月ぶりの鳥撮りです。
ところが相変わらず目ぼしい鳥は現れず・・・小鳥の1群が1度だけ!どうやらメジロやシジュウカラの混軍のようです。ヒタキやムシクイが混ざってないか?目を凝らしてもいそうにありません。
たまにはポピュラーな鳥さんでもブログネタで取り上げてみたいと思います。
メジロ・・・



エナガ・・・



コゲラ・・・



今日の唯一の収穫は・・・エゾビタキ
到着早々撮れました。おそらくこの公園では今季初認だと思います。

これから次第に秋も深まっていくと楽しみです。鳥撮りにはこれからが本番です。
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR (35㎜換算750㎜)