今日は都内の公園へ3度目のツミの様子見・・・過去2回はメスの姿をわずかに確認できただけで、今年はここに居ついてくれるのか?営巣はしてくれるのか?まったく予測がつかない状況でした。
そして、今日は・・・オス・メス(+α)?とも何度も姿を見せてくれましたので、居ついてはいるようですが、何ともキャリアの少ない私にはどう理解していいものか?頭を悩ませる展開が待っていました。
オスからもらった餌を食べる若いメス。餌渡し後のツーショット!

メスがしきりと何かに警戒する素振り・・・

その正体は・・・ほんの2、3mほどの隣の枝にもう1羽のメスが・・・こちらは成鳥です。
・・・ってことは、このエリアにオスと2羽のメスがいるってこと?

オスの飛び出し・・・

メス(成鳥)の飛び出し・・・

おっかない顔のオス・・・

木とまりのメス(成鳥)・・・2枚


木とまりのメス(若)・・・

食事中のメス(若)・・・

それにしても、この三角関係は一体どういうことなのだろう?
私の経験則では、繁殖期のペアは侵入者に対し徹底して追い出しにかかるのものと思っていましたが・・・
先客のCMに聞くと、オスからの餌渡しはメス若だけで成鳥のメスにはしないそうです。また、交尾もメス若とだけしているそうです。
かといって、巣作りの気配はなし!・・・ますます、今年のここのツミはわからない!
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR (35㎜換算750㎜)
そして、今日は・・・オス・メス(+α)?とも何度も姿を見せてくれましたので、居ついてはいるようですが、何ともキャリアの少ない私にはどう理解していいものか?頭を悩ませる展開が待っていました。
オスからもらった餌を食べる若いメス。餌渡し後のツーショット!

メスがしきりと何かに警戒する素振り・・・

その正体は・・・ほんの2、3mほどの隣の枝にもう1羽のメスが・・・こちらは成鳥です。
・・・ってことは、このエリアにオスと2羽のメスがいるってこと?

オスの飛び出し・・・

メス(成鳥)の飛び出し・・・

おっかない顔のオス・・・

木とまりのメス(成鳥)・・・2枚


木とまりのメス(若)・・・

食事中のメス(若)・・・

それにしても、この三角関係は一体どういうことなのだろう?
私の経験則では、繁殖期のペアは侵入者に対し徹底して追い出しにかかるのものと思っていましたが・・・
先客のCMに聞くと、オスからの餌渡しはメス若だけで成鳥のメスにはしないそうです。また、交尾もメス若とだけしているそうです。
かといって、巣作りの気配はなし!・・・ますます、今年のここのツミはわからない!
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR (35㎜換算750㎜)