goo blog サービス終了のお知らせ 

パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

鳥撮り物語 101 キビタキ、エゾビタキ、アオゲラ

2015-09-27 22:39:48 | キビタキ
曇天の今日、都内の霊園とその水場に行って来ました。
ここは5日前、ヨタカが現れ100人くらいのカメラマンでごった返した模様。
ヨタカはその日のうちか、翌日には抜けてしまったようですが・・・それにしても、バーダーの情報伝達力と行動力には改めて驚くばかりです。


今日の本命は・・・このキビタキ。
午前中、オスがメスを伴って現れました。




メスは2羽を確認。2羽同時や入れ代わり、立ち代りで随分遊んでくれました。




大好きな木のてっぺん・・・エゾビタキを下から伺う青い影?


エゾビタキを追い出し、てっぺん制覇のアオゲラ。


ミズキの実を食べるアオゲラ。


ミズキの木に、エゾビタキ。



PENTAX K-5ⅡS
BORG90FL+No.3クローズアップレンズ+1.7AF 約660mm(35mm換算990mm)