goo

スライド式タイヤラック(4~8本用)

組み立て式のタイヤラックが到着しました

(昨日頼んだのだけど....早っ)

2台分(8本)収納可能ですが、

スライドして幅が変わるとこが選択のポイントでした(最大幅まで開くと強度的には...かも知れませんけどネ)

上下4本ずつ(2台分、計8本)でも現在の収納場所に収まる位に幅をコンパクトに出来るのがGoodです 
#採寸して計算したので多分大丈夫なハズ?です

10月に注文してたS660用の冬タイヤセットもようやく発送連絡が来たので、先にタイヤラックを組み立てて置き場所を確保しておかないと.....

【関連過去記事】
冬支度(N-One) (2015-11-28


 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

冬支度(N-One)

お山はカナリ白くなりました....

下のJr.の関係でお山に行く機会も多いので奥さん号のタイヤ交換です

外したタイヤのマーキングも忘れずに(^^)b


S660の方は...10月にスタッドレスのセットで頼んだモノが未だに届いてません(爆)
#遅ければ?11月末....って事でしたが師走がすぐそこに来てるんですけどネ

【関連過去記事】
お山は雪模様 (2015-11-25)
N-One 夏タイヤに交換 (2014-04-27)
意外とデカいなぁ..(^^; (2014-03-04)
N-Oneの冬支度 (2013-12-29) 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Pre-orderd

トミカのS660は2016年1月16日発売予定だそうです
 
近場のお店で予約を受け付けてもらえた?ので確保完了??


【関連過去記事】
Children's Day (2013-05-05)
トミカ博 in 大阪 2011 (2011-05-03)
トミカビル (2010-07-30)
Smartのトミカ (2009-12-07)

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お山は雪模様

朝からの雨で雲がかかって見えませんでしたが、大山は雪模様です(^^;

ここのとこ寒さが増してきましたが...ここ数年で一番遅い初冠雪らしいので暖冬??なのでしょうかネ


 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Orangeな 2 in 1 中華Tab (^^)

Windows系だとキーボードの使用頻度が高くなるのとAndroidでも結局キーボード追加してたりします
なので...最初から2 in 1(キーボード付き)で探してたところ.....

VOYO A1 PLUS Ultimate


まるでYoga 3 11(Lenovo)のような中華Tabが出るみたいです


スペックの方もナカナカに 

Windows 10 system
CPU: Intel Cherry Trail X5-Z8300 64bit Quad Core 1.33GHz (up to 1.83GHz)
GPU: Intel HD Graphics Gen 7
RAM + ROM: 4GB + 64GB
11.6 inch screen: 1920 x 1080 pixels FHD 10-point capacitive IPS screen
HDMI output: Designed with Micro HDMI slot, supporting 4K output
10000mAh battery:
TF card: Up to 128GB Max, Support external 128GB SSD, Bluetooth 4.0
Gravity sensing system
WLAN: Wi-Fi 802.11 b/g/n

※FULL HDの解像度(1920 x 1080)& 4Gメモリモデルが選択できるのは高ポイントですネ

シルバーも選べるようですが、オレンジ...ってトコがさらに


今なら$276.90(USD)でお買い得??


ONDAからも似たようなの(obook 11)が出るらしいのですが.....気持ち的には↑VOYO(オレンジ)かなぁ..

スペックは殆ど同じなのですが、こっちは2G RAM & 32Gなのが少し残念?なトコかも
(11.6インチでFull HD 1920 x 1080なので入手性に問題なければコレでも十分?)
 


【関連過去記事】
8inch dual OS 中華パッド (2015-07-18)
中華Win pad ゲット~(^^) (2014-08-13)
期待以上!? (2013-07-30)
中華パッド到着~(^-^) (2012-01-13)

コンビニ受け取り (2015-05-31)
これだけを送って来られてもねェ....Part.2 (2014-03-22)
New BT Keyboard (2014-03-09)
蓋機能付きnexus7 keyboard (2012-11-09)
蓋にもスタンドにもなるって...素敵? (2012-11-06

オレンジなデジカメ (2014-06-21) 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

+5km/h

S660はCVTもマニュアルもクルコン(Auto cruise)付いてると思いますが、

Phase2[HKS Flash Editor]データだと5km上乗せで巡航OK!?


高速使う機会が多いのでコレは嬉しいカモ
これって「ドライバビリティ向上」の中に入ってるんでしょうかね??
奥さん号(N-One)にも導入してしまおうかなぁ....

【関連過去記事】
HKS Flash Editor for S660 (2015-10-08) 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Sunday Morinig

何時も?どうりにドライブ後の洗車


やはりマフラーのススは多めなのかもしれませんネ

そのままだと固着して落とすのが大変になるのでとりあえず綺麗に洗い落として....Finish

マフラーアース施工すれば少し改善されるでしょうかネ(?_?)
#いずれ試して見るのも手カモ

【関連過去記事】
Saturday Morning (2015-11-21)
Friday Night (2015-11-20)
ドライブの後は... (2015-11-01)
遠乗りの後は洗車で〆 (2015-09-26)

晴れたら....洗車(^^) (2015-06-21) 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

6666(ゾロ目)

復路の山なみ街道上で達成  

運よく?前方混雑の減速からの再加速時でメーターの数字も揃えておさめることができました

【関連過去記事】
キリ番 (6000km) Get! (2015-11-14)
4444(ゾロ目) (2015-09-26)
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Saturday Morning

お日様が顔出したら少し頑張ります


椿が良い感じになってた....


【関連過去記事】
Friday Night (2015-11-20)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Friday Night

金曜の夜は何時ものドライブ?? 日付が 変わる前に到着...(^^)

少し眠って明日に備えます

【関連過去記事】
喜んでもらえた?...きっと(^^) (2015-10-24)
今月は2回目 (2015-09-25) 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

キリ番 (6000km) Get!

雨の中のお買い物帰りにGetです


サービスキャンペーン(2件)が有るらしい?ので都合のつくときに入庫しないとネ...

【関連過去記事】
再度の入庫....(^^; (2015-10-14)
キリ番&Spanner (
2015-10-09)
4444(ゾロ目) (2015-09-26)
入庫....(^^; (2015-09-17)
1ヶ月点検 (2015-07-12)

ゾロ目&キリ番 (2015-06-16)

サービスキャンペーン (2015-05-01)
リコールキャンペーンのご案内 (2005-12-12)

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

黄色の絨毯?

会社のイチョウが色付いてましたが....


日中の結構な大雨で.... 殆ど葉っぱが落ちちゃった...


暦の上では冬になりましたが...冷たい雨のせいだけじゃなく、やっぱ寒いカモしれませんネ

【関連過去記事】
黄色の絨毯 (2010-11-23)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山陰で再会(^^)

とある山陰での風景(カタツムリを交換[Upgrade]してます)ですが....

何だか見覚えのあるような気が...

皆さん変わらず(益々?)お元気そうで何よりです

【関連過去記事】
smart Houseはいつもの賑わい (2014-11-23) 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

雨のお山のお土産?

上のJr.が朝から「焼きそば食いたい」....というので蒜山まで行ってきました


見頃の紅葉も雨で落っこちてしまいますね...


で...何時ものお山コースで帰路に付くと...

この時期、雨が降るとナカナカ大変な事になってます


で、何時もは持ち帰らないお土産が沢山付いてきます

タイヤハウスの内側も

ナカナカの状態です



雨でもしっかりとお山のお土産を洗い落とし(下回りを入念に)てFinishです


【関連過去記事】
ドライブの後は... (2015-11-01)
大山周回 (2015-11-01)
秋深し....(2015-10-25)
お山も見頃? (2015-10-18)
660YEN (^^) (2015-10-12)

晴れたので...お山に(^^) (2015-09-27)
遠乗りの後は洗車で〆 (2015-09-26)
早朝ドライブ (2015-08-02)
燃費@お山 (2015-07-12)
晴れたら....洗車(^^) (2015-06-21)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

S660 Plug交換

GetしてたHKSのPlugに交換しました

(左...外した純正イリジウム    右...HKS 高回転用 新品)

S660のプラグ交換には以下の工具がが必要です。
14 Plug socket
10 Deep socket
  8 Socket


参考までに、整備書での各ネジの締め付けトルクは

・パージパイプ(8) 6N-m(0.61kgf-m)


・IGコイル固定ボルト(Deep 10)     12N-m(1.2kgf-m)
・プラグ(14)    22N-m(2.2kgf-m)

となっています。

▼プラグの交換手順
リアを開き


エンジンカバーを引き抜いて取り外します


車両後方側のゴムが車側に残る?ので


取り外してエンジンカバーに取り付けておきましょう(^^)b


▼プラグの取り外し
先ず、オレンジの丸で示す2ケ所を8ソケットでナットを取り外し、パージパイプを移動できる(ずらせる)ようにしておきます。


次に↑黄色とオレンジの○で示す3ケ所のボルトを10 Deep Socketで取り外すとイグニッション(IG)コイルが外せます。


IGコイルのコネクタの爪を押し

コネクタを抜いたら


IGコイルをそのまま鉛直(上)に引き抜きます。
取り外したIGコイル....社外で強化品とか出てくるんでしょうかネ??


プラグを上から覗いてみました


14 Plug socketでプラグを緩めて取り外します。


外したプラグ....ここのとこ通勤Onlyなので煤け気味?ですネ





▼プラグの取り付け
交換するプラグをプラグレンチに取り付け


固着(焼付)防止と導電性向上のために

スレッド(銅)コンパウンドを塗り付けておきます(^^)b


Plugの取り付けは先ずは指先で回して止まるところまで進め、


ガスケット(座金)が潰れる位置まで締めてから、


さらに少しだけ(新品なので)増し締めして完了です。

トルクレンチがあるときは22N-m(2.2kgf-m)で締め付けてください。
※スレッドコンパウンド付けるときはオーバートルク(締め付け過ぎ)にならないように注意しましょう(^^)b

外したIGコイルを取り付けてコネクタを接続します。


同様に残りの2本も交換します。

外したパージパイプを取り付け、カバーを取り付けて

プラグ交換完了です

工具(Deepな10と14Plugソケット)があればそれ程難しいサ行ではないと思います


▼インプレッション
ノーマル(8番相当)に比べてHKSのM45HLは高回転型(9番相当)との事でしたが...
効果の確認?のためだけに高速を1区間走ってみました。(ETCゲートで完全停止してから回転の上がり具合を見てみました)
 
ノーマルプラグとマフラー+Phase2データでは5500回転を超えると
明らかに回転の上り具合が重苦しい感じでしたが....
(*MTとは違い、CVTなのでこの辺は致し方ないトコ?なのかもしれませんけどネ

重苦しさが劇的な改善....とはいきませんが、プラグの交換で(ホンノ?)少しだけ重苦しい感じが軽減された??気がします

ただの....気のせい?かもしれません....
いずれにしても吸気側が手つかずなので、入り側を対策すればさらに良い感じになるのは間違いないと思います(^^)b
#早いとこ(K&Nとかで)純正置き換え型のエアフィルターを出してくれないでしょうかネェ....


【関連過去記事】
Plug socket(14) & Deep socket(10) (2015-11-07)
Easy Read, Easy Write (2015-10-25)
HKS M45HL Spark-plugs x3 for S660 (2015-10-13)

HKS Flash Editor for S660 (2015-10-08)
HKS TWIN Exhaust for S660 (2015-10-03)
HKS TWIN Exhaust for S660 (取り付け編) (2015-10-04) 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ