goo blog サービス終了のお知らせ 

東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

楽しいタウンウオッチングガイド

東京タウンウォッチング 鎌倉ウォーク「光明寺」庭園 

2009-07-20 22:00:52 | 鎌倉・江の島・湘南

  東京タウンウォッチング 鎌倉ウォーク「光明寺」庭園

 

                    

  光明寺本堂左手に、小堀遠州作の浄土宗庭園があります。江戸時代前期の茶人・造園家で、和歌、生花、建築など多彩な才能の持ち主だったようです。従って、この庭園も江戸期になってから造られたものです。

  撮影した時は、5/30でしたが、今頃は池に蓮が咲いている事でしょう。ここの蓮は、(古代蓮)と言って珍しいものと聞きました。朝、ポンと音を立てて花が開くと言います。

  下の画像は、庭園を臨む縁台左手の宿坊を臨んだ風景。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする