ダイニングテーブルのエクステンション(こちら)、足の部分は収縮して既存のテーブルの下に沿うように収納。

上の左の写真の「←」部分がブリッジになってて、スライドさせることができるんです。

テーブルトップは○印の木片があることではめ込むだけで固定、着脱も簡単♪

後は天板をはずした時の収納をどうするか、そして塗装をどうするか。アメリカでDIY(こちら)した時に塗料も使い切ったので同じものはありません。はがして塗りなおしかな。
2012年・ダイニングテーブルのエクステンションDIY
ダイニングテーブルのエクステンション計画
テーブルのエクステンション計画始動
ダイニングテーブルの秘密
ダイニングテーブルを削ってやすって
DIYの後遺症・・・

上の左の写真の「←」部分がブリッジになってて、スライドさせることができるんです。

テーブルトップは○印の木片があることではめ込むだけで固定、着脱も簡単♪

後は天板をはずした時の収納をどうするか、そして塗装をどうするか。アメリカでDIY(こちら)した時に塗料も使い切ったので同じものはありません。はがして塗りなおしかな。
2012年・ダイニングテーブルのエクステンションDIY
ダイニングテーブルのエクステンション計画
テーブルのエクステンション計画始動
ダイニングテーブルの秘密
ダイニングテーブルを削ってやすって
DIYの後遺症・・・