Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

ガーデンツール収納も兼ねて

2013-05-19 | 屋外DIY・1
デッキが完成した勢いで玄関脇のラティスも解体。こちらもラティスを支える柱などにかなり傷んだ箇所があったので、今度は雨がかかりにくい扉の位置までセットバックして、大丈夫な部材を使いデザインを変えて組み直すことに。



ラティスに絡むツルハナナスをカットし作業しやすくしてから扉以外を全て撤去。すっきりしたところで、もともとあった柱の金具を利用して屋根まで届く柱を2本設置。



左の柱に戸当たりと鍵をつけたあと、変形ラティスと四角いラティス3枚を組み合わせると扉の面が完成です。



ラティスは目隠しの役割以外にガーデンツールの収納場所も兼用。ごちゃっとした印象のガーデンツールも表からはぜんぜん気にならない!雨もかかりにくくなったことで、傷みも少なくなるといいな。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2013年・GW、DIY編
1年越しのデッキ~♪(2013年・GW一覧あり)
くつろげるデッキへ
レンガ敷きへ
ガーデンツール収納も兼ねて
DIYで即席オベリスク
簡単お庭ホースの収納
アメリカの番地プレート取付

最新の画像もっと見る