蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

食べ物と体質の関係

2019-02-21 | セミナー
毎日の食事を気にかけてみよう!

という内容のお話です。

健康情報として耳にする「〇〇は血圧を下げる」とか、「〇〇は冷えを改善する」とか、単一食材に関する健康情報は溢れかえっています。
一度は試してみた事がある方は多いと思いますが、まだ続いていますか?効果は得られていますか?

「〇〇さんは効果があったから私もやってみたのに、私には効果がなかった!とか、「はじめは効果があったけど、だんだん別のところがおかしくなってきて…」という経験をされた方はいらっしゃいませんか?

私は、どんな食材だって何かしらの効果があると思っています。

ただ、体の中はとっても複雑。

単一の食材で万人にピンポイントに効果があるなんて、それってもう食材ではなく「薬」じゃないですか?



体に表れる様々な症状は、体の中で起こっている事が外に表現されたものです。

そのサインを色々と集めて分析して体内の状況を探るのが中医の診察ですからね。



食べ物はそれぞれ性質があります。行き先も五臓のどれかに決まっています。体内はバランスをとりつつ上手く生理機能を保っているわけですが、食材もバランス良く食べる事で体内への影響も偏りにくくなります。

え?

食材の性質等を全部覚えなきゃいけないの?



いえいえ、そんなの大変だし、一日三食の事を毎度考えていたら、それだけで気が病みそうです。

だからどうすればよいのか?

色んなものをバランス良く食べていれば良いのではないでしょうか?



あなたの体質はあなたの食習慣が作り出したものかもしれません。

だって、あなたの体はあなたの食べたもので作られているのですからね!



食事は一日三回をずっとずっと続けていくものです。だからちょっとした心がけがあるのと無いのでは大違い。

「未病(病気になる手前のバランスが崩れて不調な状態)を防ぐ」がモットーの中医師がお話しする「食べ物と体質の関係」をぜひあなたの快適生活の為に役立てて下さい。



講義内容; 食べ物と体質の関係
時間;   1時間20分 (質問時間を含む)
料金;   3,000円
場所;   東村山市内およびその近隣地区(決まり次第お知らせします)
人数;   5人以上(応相談)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芽を出す季節 | トップ | 緑が好き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

セミナー」カテゴリの最新記事