今月10日から、街なかにある三春桜8ヶ所で、ライトアップ
が行われています。
そのひとつ、やまさんの裏手・王子神社「おっしゃまのもこもこっ桜」のライトアップ
を、iPhoneで挑戦してみました~
午後6時からのライトアップ開始から、あまり時間が過ぎない・・・まだ、真っ暗にならない時間帯で・・・。
当初は、「何がライトアップされているの」と考えてしまうような場所が照らされていたのですが、
見兼ねた「A特派員」が、先週金曜日の夜、ライトの向きを、しっかりと直してくれました。
今朝、1時間待っても、青空になってくれなかった「三春滝桜」でしたが・・・
日中に行かれたお客さんの話では、午前9時過ぎ頃から、きれいな青空が広がったそうです。
地元に居ても、なかなかタイミングが合わないものですね・・・
「滝桜」のライトアップ
最終日の今夜、「どうしても、満開の滝桜
のライトアップ
が見た~い
」という、やまさんおかみ
のリクエストにお応えして、
行ってきました ( やまさんボスは、お疲れの為、ひとりお留守番でした・・・
)
道路の渋滞は無かったものの、沢山の方が、夜の滝桜に会いに来ていました。
雲の隙間から、時折、お月様が、顔をのぞかせてくれました。 滝桜
の真上のお月様、おわかり頂けるでしょうか・・・
幻想的な雰囲気の「滝桜」に、やまさんおかみ
とふたり、「綺麗ね~
綺麗ね~
」と、ついつい見入ってしまいました・・・
皆さんに、この雰囲気が、少しでも、お伝えできたら・・・と、拙い写真ですが、アップさせて頂きました
ENEOS三春SS「やまさん」のサービスルーム内では、
三春桜ファン
の皆さんお待ちかねの『第13回 桜のミニ写真展
』(
撮影:「A特派員
」 )を開催中です
三春桜めぐりの合間に、ぜひ、お立ち寄り下さいませ。お待ちしています
三春町役場駐車場脇などで測定している、三春町内の10分ごとの空間放射線量については、こちらをご覧下さい。
現在、三春町では、町内39ヶ所の空間放射線量を、リアルタイムで知ることができます。