昨夜8時の岩手県沖を震源とする震度5弱の地震、皆さん、大丈夫だったでしょうか・・・
三春は、震度は小さかったものの、その2分後の地震と揺れがつながったようで、長~い揺れに感じました
あの大震災を思い出して、怖い思いをされた方も多かったのではないでしょうか。
津波被害は無かったものの、暫くは、大きな余震に注意ということですので、防災意識を高めて過ごしたいと思います。
きょうの三春は、お昼頃
と、とにかく、目まぐるしく、お天気が変わりました。
(天気予報どおりだと、ひとり感心していた、やまさんボスでした。)
その後は、ようやく、春らしいお天気になり、お客さんとの会話も、きのうの地震から、ことしの三春桜の話題へ
ことしは、県外からのお客さんが戻ってきてくれるのだろうか・・・
16日開花予定で、見頃
は、その週末あたりだろうか・・・
みはるの桜たちの中で、どの桜
が、一番に開花するだろうか・・・
などなど、とにかく、三春桜
の話題は尽きることがありません。
本当に、三春の人たちは、三春の桜が大好きなんですね~
やまさんでも、早速、ことし新しく作成されたポスターを掲示しました
今のところ、「滝桜」の開花
は、「
4月16日
」の予定ですから・・・
それよりも早く咲き始める、「雪村桜」「龍隠院桜
」「高乾院桜
」は、その前の週の後半あたりに咲き始めるのではないかと。
ただ、自然が相手ですので、これからの、気温やお天気によっても、多少、変わるとは思いますが・・・
ことしも、全国の三春桜ファン
の皆さんのお役に立つ、三春の桜
の情報をお伝えしていけるよう頑張ります
<きょうの三春の環境放射能測定値> 午前・・・0.21マイクロシーベルト 午後・・・0.22マイクロシーベルト