goo blog サービス終了のお知らせ 

『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

三春のあじさい寺

2007年07月13日 | 三春オリジナル
きょうの三春は、なんとかお天気がもったものの、夕方からは  に変わり、 
蒸し暑かった日中から一転、肌寒くなってしまいました・・・
あすからは、こちらでも、台風4号の影響が出てきそうです。
皆さんも、くれぐれもお気をつけ下さいね 

きのうの地元紙に、三春のあじさい寺「法蔵寺(ほうぞうじ)」の写真が載りました。
撮ったのは、やまさんボスの同級生のKさん。
新聞を見た方が、きのうから、紫陽花を見にいらっしゃってるようです。

      

      

法蔵寺は、やまさんから歩いて2~3分の所の高台に位置しているので、
やまさんからでも、ちょっとだけ、紫陽花を見ることができるんです。
また、ことしは、周囲の木を伐採したので、紫陽花を全面に望めるようになりました。
 たぶん、やまさんのご先祖様たちも、綺麗な紫陽花を眺めていることでしょう