goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

伊豆フルーツパークへ

2013-01-21 18:02:11 | フォト日記


1/20ミニカーをもらってこの日の運は使い果たしたのか
目的の伊豆フルーツパークはイメージと違っていた

予想したほど混雑はないが駐車場は舗装のない場所に誘導された
中は土産物が並ぶドライブイン 多くの客が海老せんをつまんでいる

2階の食堂は団体客目当てなのかやたらと広いが 空きが多い
裏のハウスでイチゴ狩りができるが入場料が高いのでやめた

少しの土産物を買って支払うレジの横に結束機のようなものがあった
それはなにかと伺った 「少しお待ちください」と先にレジを済ませた

「お待たせしました わかりません」 わからないが少し待った返事だった
イチゴ狩りの入場券をもった人がどこに行っていいのか迷っていた

同じレジに問い合わせた 「それはわかりません」
店員はアルバイトなのか要領を得ない 早々に退散した

店から出てくる客がぶつぶついいながら不満そうに帰っていった
折角来たのでと今まで寄ったことのないクレマチスの丘に向かった

クレマチスは6月頃が見ごろで今は冬咲きのものが少しあるだけ
庭園彫刻美術館も写真美術館も入場しない レストランは混んでいた

土産売り場を物色して お茶を飲んで竹林公園へ向かった
ここは誰もいない返ろうとすると ほうきをもったおばさんがやってきた

「入場ですか」「寂しいので帰ります」帰りの高速に向かった
高速は軽自動車走行でも快適だ パーキングも快適

目的地より道中の方が楽しめる 金谷ICを出て中屋直行
金谷日和コップで2杯 つまみ少々ここも楽しめる 

ハナからここにすれば良かったかも・・でも
出かけなかったら ミニカーはもらえなかったし・・

カウンター370 ランキング86位