goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

第13回七夕コンサート

2009-07-07 23:03:34 | 鑑賞

今日は七夕 大村酒造でコンサートの日だ
毎年終了後のお酒の試飲が目的で出かけていたが

最近は 試飲がなくても楽しめるとようになった
でも今日も飲んでしまった 送ってくれた妻は実家で待機

お酒の席は苦手だというが 目的はコンサートなのだ
今回の出演者は「バソン」奏者の小山清さんだった

「のだめカンタービレ」というテレビドラマがあるそうだが
その番組で有名になった楽器だそうだ

バズーカム砲のようなパイプ見たいな形の楽器だった
それに細い吹き口がついている 
バソンは低い音の楽器という意味だそうだが
高い音も出る 暖かな音色がした 

ヴイヴアルデイ:バソン協奏曲 ホ短調
ロンゴ:組曲
デュティユ:サラバンドとコルテージュ

などの他 春の海など日本の曲も演奏した
オーボエが加わりピアノと三重奏も迫力があった

こういう音楽は うたかたさんが聴けば専門的な評価が書けるが
私だと 酒蔵で聞くクラシック きっとでそこのお酒も美味しくなるだろう

ということぐらいしか書けないのがさびしい 
うたかたさんだったらお酒の試飲の評価も楽しみだ