goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

茶原(ちゃばら)

2009-04-29 18:51:30 | フォト日記

今の時期 家を尋ねても
居るのは猫ぐらいで留守の家が多い

家族総出で茶原にいる
この天空の茶原でも茶摘がはじまった

茶摘といっても裾を摘むくらいで
後は機械刈りになる

そうなると忙しくなるが まだ余裕の茶摘だ
柿の木の下の日陰などで十分休憩をとる

そこで手伝いに来た親戚の人など 甘いものなどで接待される
連休になり都会で暮らす 子どもたちも里帰りで 茶摘を手伝う

ちなみにこの辺りでは茶畑とは言わないで 茶原と言う ちゃばらが賑わう時期だ
私は茶原に茶木がないので茶摘はない 暇をもてあましていた

暇つぶしにフラフラと町内を徘徊していたら おばあさんになった農家の同級生にあった
「この間の旅行なぜ来なかった」「会社が変わったばかりで休みにくい」など話した

今日は手伝い手がいないので 茶摘は休みにしたという 
少人数で摘んでも機械で揉む量が満たないのだろう

今は昨日摘んだお茶を 製茶しているので後で届けてくれるといった
家でお昼ごはんを食べていると その人が新茶を缶に入れて持ってきた