Time flies

写真で綴る日々の出来事

付着物

2022-06-24 15:22:18 | 生物

あら?カウンターの水槽に何か付いてるな…

虫メガネで良く見ると、どうもテントウムシのサナギに見える
わずか5mmほどのサナギでテントウムシにしては小さすぎるけど、とりあえずアクリルのBOXで保護して様子を見ることに…

ウチのカウンターに飾る花は、庭や、その辺にあるのを取ってきてそのまま使うので
小さな虫たち、アブラムシ、ハナグモ、アリなど、色んなのがオマケで付いてくるw
そこにテントウムシの幼虫が付いてきてても不思議ではなかった

恐らく、花に付いてきたテントウムシの幼虫が自分で移動して水槽によじ登りサナギになったのだと思う

で、観察を続けていたある日、無事に羽化してテントウムシが現れた!


まだ、しっかりとサナギに摑まって、体を固めている途中か…

黄色い体が赤くなったら羽化完了で成虫やね!
と、半日ほど待ってみたけど、まだ黄色いまま…

もしかして、サナギになる前の栄養が足りなくて羽化不全?
と、心配になったけど、何のテントウムシなのかを図鑑で調べて納得!

2つの黒紋が特徴の「キイロテントウ」の仲間だった
なので、上翅は黄色のままが正解で、大きさもこんな感じで良いのだろう…


等倍で見ると、目が黒いので黒紋が4個に見える
前胸背板は白く、上翅はピカピカの黄色、横に伸ばした触角も可愛いな

動けるようになったのを確認してから小さな葉に乗せ、庭のアブラムシ付きの花枝に放してやった
元気で頑張れよ!

今回、以前購入した文一総合出版の「テントウムシ ハンドブック」が役に立った
やはり、昆虫系ハンドブックは全部揃えておくべきやねw

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Hot Stuff & Bad Girls | トップ | Sitting on the Edge of the ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生物」カテゴリの最新記事