goo blog サービス終了のお知らせ 

山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

2回目の釣行で・・

2008-08-23 | Weblog
今朝は5時にAサーフ入り・・少し遅めの釣行です^^;
Mさんは既に中央寄りで竿を出しています・・その先にはTBさんらが釣行されていて
D堤防にはUさん、TRさん、Kさんらの姿・・
後からY親分も来られたと後でUさんから聞きました~^^

いつもの早朝の釣行では何も釣れず7時前には帰宅^^;
朝ごはんを済ませて・・マッタリしていると・・Uさんからの携帯が鳴る!^^

内容は・・「D堤防の上でアジが入れ食いだよ~来れば^^」
何でもイワシも沢山いるとのこ><;
久しぶりに自転車でダッシュ!!D堤防へ向かいます

D堤防の上ではUさんとTRさんのサビキにアジが鈴なり^^;
Jもこの間、購入したサビキをキャスト!!いつの間にかUさん達の協力もあって
バケツにはアジがイッパイ^^
TRさんのクーラーには更に沢山のアジが入っていました~><
Uさん曰く・・この間のY親分の記録を塗り替えたそうです^^;

その後・・ベイトにソーダがついてナブラが発生!!
UさんとTRさんはサーフからのナブラ打ちでソーダを3本づつGETされていました~
Uさんからの連絡でJも今日はボーズを逃れました~サンクスです^^




5時のサーフ・・波はありませんが、濁りは少しあり





Mさん釣行中・・





D堤防には釣り人・・沢山^^Uさん・TRさん・Kさん達の姿が見えます
手前にもTBさん達の姿が・・





潮が下げているので歩きやすい砂浜が出現^^





Mさんもアタリすらないそうです><





魚が出ないので・・デミタタイムに・・





S氏の登場~5時半を過ぎています^^





雨で7時前には撤収^^;





再びD堤防へ・・アジの入れ食い情報を貰いました~





間に合いました~アジの入れ食いに^^





カゴ釣りの方達もサビキを投げます^^





Jのバケツには皆さんがポイポイと入れてくれるので直ぐにイッパイ^^になります(笑)





TRさんのクーラーには更にアジが^^;大量です~





アジが終息した頃・・皆さんマッタリ^^・・でも、それもつかの間^^;





サーフではソーダのナブラが始まります><;
TRさん・Uさんはナブラ打ちに移動・・





Uさんから角に代えればといわれたのですが・・ジグで粘ったJはソーダが来ません





Uさん釣上げたソーダをポイと置いたまま移動していきます><;
そりゃナブラが出てるときは〆てる時間も勿体無いもの^^





TRさんもコンスタントにHITされていきます





TRさんのソーダ・・サイズUP^^





Jのバケツに入っていたお魚^^
自分の釣上げた以外のお魚の方が多いい><;


やっぱり・・釣れると楽しいです^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする