goo blog サービス終了のお知らせ 

八上白兎神社Ⅱと全国神話伝承他

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

エバレットさんとの邂逅!!

2019-10-07 18:15:00 | 瀬織津姫
 白兎の小使いは、10月5日、6日と、関西ホツマの旅行へ出かけていました。関西ホツマとしては初めての出雲旅行でした。
 荒神谷遺跡博物館へ行きました。 すると、知り合いの学芸員の前田さんと3年ぶりにお会いしあいさつを交わして、いったん帰ろうとしていた時に、わたしにお声がかかり、エバレットさんという写真家とご挨拶することになりました。
 何とエバレットさんは3年くらい前から瀬織津姫に非常にご関心があるということでした。 ちょうど持ち合わせていた『六甲比命神社と瀬織津姫』のDVDを御渡ししました。これからの展開が楽しみです!
 エバレットさんは講演会のために荒神谷博物館へいらっしゃったようで、関西ホツマ一行の旅程もあり、講演会には参加できませんでしたが、良き出会い、不思議なシンクロが起こりました。この前日には、美保神社の岬にて、京都の綾部在住で、岩手ルーツの方と出会い、やはり瀬織津姫の事をご存じで、DVDを御渡ししました。中味の濃い、関西ホツマの旅行でした。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20191007/4030003761.html?fbclid=IwAR1F2Tf8P7cPp_SSdMuBjsDcFAX-iV7gcVA5mcNofa1__Zfrow6pgiMHRlg



社殿造替 御協力のお願い

2019-10-01 16:03:00 | 瀬織津姫
http://rokkouhime.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-7c18a1.html

社殿造替 御協力のお願い

 六甲比命神社の社殿の造替を今秋に予定しております

特別出費となりますゆえ、多くの皆様の格別の御協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします   

    令和元年 八月

     六甲比命講・吉祥院多聞寺

 

ご寄附は賽銭箱、または下記の口座へお願いいたします。

尼崎信用金庫 芦屋支店 店番058

  普通 4020545 六甲比命講


関西学院大学入試問題に瀬織津姫!!

2019-02-07 17:32:00 | 瀬織津姫
  関西学院大学、本日の入試現代文に大祓祝詞の瀬織津姫、速秋津姫を題材とする池澤夏樹の文章が登場しました!画期的!何といっても、関学時計台が借景とする甲山は瀬織津姫の御神霊が宿る廣田神社の神奈備山で、祝詞の高山は六甲山(向津姫=瀬織津姫の山)・短山は甲山の事ですから。

六甲比命大善神神前祝詞 abridged version

2017-10-25 23:43:00 | 瀬織津姫
知らぬ間にこのような作品ができていました。制作の方と音楽的趣味が似通っているようで、す。できれば、祝詞全文の完全版がよかったかなと思います。

 祝詞全文は『トノヲシテ瀬織津姫さま言霊リメンバリング』に掲載しています。


<iframe width="480" height="270" src="//www.dailymotion.com/embed/video/x65sevy" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe>