goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボ君の自由・気ままな人生&散策あるばむ Ver.2.1

自由気ままにぶらり散歩に出かけ、四季折々の風景、花、景観、鳥撮を楽しみ、日記アルバム風の備忘録帳

   

道の駅 どうし

2021-10-26 | 道の駅

おはよう、
今日(211021)は、河口湖湖畔のコキア、富士山を見に出かけてきました。河口湖は快晴に恵まれ、積雪の富士山、見頃を迎えたコキアを堪能してきました。多くのCMさんが場所を陣取っていました。帰りは、河口浅間神社、北口本宮富士浅間神社を参拝して、山中湖(富士山は雲に隠れ)を経由、道志みちを通って、途中「道の駅 どうし」で一休みしてきました。(紅葉は、色づき始め状態、10月末頃?)
駐車場は、くねくねした道志みちは、バイクの人に人気なのかバイクの人がいつも沢山います。(ここは、山梨県道志村です。)
裏側を流れている道志川に架かる「かっぱ橋」です。

通常の水量の流れ?、紅葉が始まりました。

思い出しました。TOKYO2020+1 ロードレース競技が開催されたエリアです。(国道413号)
垂れ幕がまだ飾っていました。目の前はヘリ発着エリアもある広場です。

道志のキャラクターのたぬき君もタオルのマスクをしてました。ソフトクリームが人気です。
新鮮な豆乳を使用したヘルシーなソフトクリームです。

道志みちのオアシスです。湧水があり、自由に水が汲めます。

以上
コメント;