goo blog サービス終了のお知らせ 

優駿倶楽部代表のつぶやき

優駿倶楽部会員に送る優駿倶楽部会員のための限定情報!
果たして馬券に役立つ情報なのか!?

WINS保多久々開設

2012年06月13日 23時27分37秒 | 競馬・・・よもやま

我が家の10年来の夢も叶い、リフォーム完成しました。これを記念して久々にWINS保多開設します。昔はダービーや有馬記念の度に競馬をみんなで観戦した後バーベキューや鍋をして盛り上がっていましたが、ここ7~8年はやっていなかったので、我が家のリフォームのお疲労目と宝塚記念の前夜祭を兼ねて23日の土曜日にやります。優駿倶楽部の会員限定です。是非お気軽にお越しください。参加希望の方はメールしてきてね!


休日なのに・・・

2012年06月10日 21時11分21秒 | 私ごと

休日ってのは平日の仕事一辺倒から開放されて、自分の趣味のために時間を使ったり、体を休めたりするのが普通なんだけど、この土日は先週の休日に引き続いて体を酷使してもうくったくた。特に昨日今日と片付いたと思った部屋から次々と新たなごみやらものが出てきてその処置に走り回る一日。おかげで先週も今週も馬券購入額は減って(損害は少なくて)良かったのだけど、あすからの1週間がまた辛く長い。せめて今日こそは朝までぐっすり眠れますように。


引っ越し作業その2

2012年06月09日 21時40分22秒 | 私ごと

先週の日曜日に引っ越し作業をしたのですが、当然ながらそうそう簡単に終わるものでもなく、引っ越し後最初の休日の今日は息子の部屋の引っ越し。なんせだらしない奴なんで、衣類をまとめるのだけでも一汗かいてしまうくらい。夕方なんとか引っ越し先の部屋で寝られる状態にはなったもののまだまだ作業は続きます。倉庫に片づけておいた食器を新しい食器棚に並べることと、衣類を選別してタンスに片づけること。これだけで1日使ってしまいそうだ。


怒涛の1週間もあと1日

2012年06月07日 23時29分15秒 | 私ごと

思い返せば先週の土曜日から始まった怒涛の1週間。明日で区切りがつく。あぁ自分の人生でもここまで公私ともに目の回る状況が続くことは少ない。歳のせいかもしれないけど回復力がかなり落ちているようだ。昨日も職場の同じ大学出身者の集いで酒を飲んだけど、始まった途端に顔も真っ赤。くたくただ。

あと1日。なんとか踏みとどまって土日で家の片づけやっちまおう。


野菜作りを始めました

2012年06月05日 23時28分00秒 | 私ごと

我が家は田んぼに囲まれた家。当然ながら屋敷には畑もありますが、これまでは母親の仕事となっていました。しかし年老いた母親はとうとう畑仕事もできなくなり、次第に草だらけの畑となっていました。このままではいけないと思い、自分で野菜を栽培することにしました。ジャガイモと、きゅうりとトマトになす。とりあえず、自分の畑で作った野菜を食べるのが楽しみになってきた。ただ、最近雨が少なく毎朝の水やり大変になってきた。けどここまでするからおいしくなるんでしょうね。がんばろ!


なんということでしょう!

2012年06月04日 23時11分24秒 | 私ごと

昨日の引っ越しで衝撃的なことがありました。壁から壁の寸法を事前に測っていて、それに合わせてぴったりと食器棚が入る予定だったのですが、なぜか収まらず、ようようみてみると床と壁との間に作られた巾木の厚さ分がどうしても入らなかったのです。せっかく合わせて作ってもらったのに、わずか5mmで諦めるわけにはいかなかったので、今日業者に連絡し巾木をとってもらう作業をしてもらいました。これでちゃんと収まりホッ。なかなか思うようにはいかないものと改めて実感したのでした。


駅伝+林道清掃+引っ越し=疲労

2012年06月03日 23時08分05秒 | ブログ

昨日はびわ湖一周駅伝で朝3時に目覚ましかけておいたのに起きたのは2時。4時集合に現地に行ったら時間通りに来ていたのは自分だけ。それでも4時半のスタート時点には15人もの仲間が来てくれて、睡魔と闘いながらの一日だったけれど、さほど暑くもなく曇り空の快適な天気で、とても楽しい一日を過ごした。終わってからの打ち上げも45人もの参加者で盛り上がりました。

そして今日は朝から自治会の総出で林道清掃。といってもやってる作業は林道の側溝の泥上げ。とてもとても腰に負担のかかる仕事で、終わってからはようやく完成した新居への引っ越し作業。姉夫婦も助けに来てくれてなんとか住める状態にまでできた。

この土日はそんなこんなでとても疲れた週末で、明日からの仕事がどうなるのかとてもとても心配で・・・なんとかなるか!


いよいよ明日はびわ湖一周駅伝

2012年06月01日 21時23分39秒 | ランニング

睡眠不足が続いて体調も最悪。なんとかみんなに迷惑かけないように頑張ります。みんな楽しんでくれれば最高です!

では明日は3時起き。明日に備えて今日はぬっ!


劇的ビフォーアフター完了!

2012年05月31日 23時13分41秒 | 私ごと

3月から始まった我が家のリフォーム。母屋の3/4を柱と屋根だけ残して水回りのやり直しと段差解消のバリアフリー工事。身体の不自由な母親のためってのと、人生の折り返しを過ぎた自分に残りの人生へのやりがいのため思い切ったのです。日曜に引っ越しします。これまたたいへんだぁ。


ダービーが終わり・・・

2012年05月29日 23時47分17秒 | 我がシルクの馬たち

ダービーが終わり今週からいきなり2歳新馬戦が始まります。いつもなら函館・福島・阪神が新馬戦の始まりだったのに今年は東京開催で新馬が始まります。なんだか早いよね。けど、この新馬を使った馬も来年のダービーを目指すわけで、終わりが始まりでもあるわけです。

さて、その新馬戦にウインプライズという馬が東京の土曜日5Rに登録しています。この馬の母は依然我がシルク馬主会で一口持っていたシルクアワードと言う馬。中央では未勝利で引退したのですが、園田に転厩してから3連勝し、それなりの成績を収めました。ウインプライズの調教はなかなかのものでウィンのホームページを読むと勝ち負けを意識しているとか。我が持ち馬時代には期待できる走りは見せてくれなかったけど、母となって楽しませてくれるってのもブラッドスポーツである競馬の醍醐味ですね。