このバラは最初は金色のしべなのに すぐに黒くなってしまう。花持ちがいいので目立ってしまい もったいない!!
見ていると笑いたくなっちゃう。明るい赤!
花持ちが良いとしべが黒く汚くなるでしょう?希望は中心の花びらがしべを包むように隠してくれるのです。
だからついつい 摘むのを忘れる。花びらも黒くならないで 綺麗な赤のまま地に落ちる。
開きかけはちょっといびつで、どんなになっちゃうんだろうか?と不安になるけど、開いてみれば美しい。
しべもバーガンディ。
中の花びらの配列が ものすごく綺麗。
おおきくなあれ。つるになあれ。
オレンジを少し混ぜた紅色から、華やかなローズ紅に変っていく。
今年は 本で見たとおりの姿で咲きました。
楊枝サイズの枝なので みんな地面に倒れてしまってます。
この花は白と咲き分け。
希望を育てて、ハイブリッドティーもいいもんだなあと初めて思った。
もう一鉢 あってもいいなあ。
ご近所でも評判の美人さん。
向こうの後姿が撮りたかったのに。
まだ2年目。枝も少ないのに こんなに咲いてる。