今年はツル扱いしたのですが、秋の花つきが今ひとつのようです。
また、せっかくの繊細で美しい花を近くで楽しめないのも残念。
手元に引き寄せようにも、この薔薇は大きな棘・小さな棘が密集して
手を傷つけてくれるから、高いところで咲いた花が恨めしい。
来年は目の高さより少し低めに咲くように
冬、深めに剪定しなおそうと思っています。
また、せっかくの繊細で美しい花を近くで楽しめないのも残念。
手元に引き寄せようにも、この薔薇は大きな棘・小さな棘が密集して
手を傷つけてくれるから、高いところで咲いた花が恨めしい。
来年は目の高さより少し低めに咲くように
冬、深めに剪定しなおそうと思っています。
あまりに元気が無くて 夏に移植したペネロープに
芽が伸びてきました。
春に延びた緑色の2枝だけに 葉がつきました。
株としてはとても不恰好。
でも やっとついた葉なので、剪定できません。
秋は休んでもらって、冬に深く切ればいいかしら。

芽が伸びてきました。
春に延びた緑色の2枝だけに 葉がつきました。
株としてはとても不恰好。
でも やっとついた葉なので、剪定できません。
秋は休んでもらって、冬に深く切ればいいかしら。

朝からパラパラ雨が降る。
せっかくエアコン買ったのに、涼しい空気は秋の匂い。
こんな雨だから、薔薇に留まる雨粒は
コロコロ転がる雨真珠になっている。
メアリーローズはフライング咲き。
ふっさりではないけど可愛いね。
せっかくエアコン買ったのに、涼しい空気は秋の匂い。
こんな雨だから、薔薇に留まる雨粒は
コロコロ転がる雨真珠になっている。
メアリーローズはフライング咲き。
ふっさりではないけど可愛いね。
朝からパラパラ雨が降る。 せっかくエアコン買ったのに、涼しい空気は秋の匂い。 こんな雨だから、薔薇に留まる雨粒はコロコロ転がる雨真珠になっている。 メアリーローズはフライング咲き。 ふっさりではないけど可愛いね。