goo blog サービス終了のお知らせ 

**アカシアの木蔭で**

流れていく時間と逆らわずに流れていく自分を、ゆっくりペースで書いて行こうと思います

きょうだい!?

2005年02月21日 | 病棟
ときさんは 育ちの良いおばあちゃまです。
たくさんの田んぼを持った本家に生まれ、大切にされてきたのでしょう。
痴呆で訳が判らなくなった今でも、
オムツを替えれば、「そんな汚い事させて すみませんねえ。」
「自分でしますから かまわなくていいんですよぅ」
「おねえさん いつもすみませんねぇ」
汚い言葉を吐くことがありません。
そんなときさんの癖は ニコニコしながら兄弟姉妹の名前を順に唱えることです。
「きょうだいはね、上から篤に清、静江、菊、とき、満枝に隆・・・・」
何度も何度も聞かされているので、私もそらで言えます。

今日も機嫌よく始まりました。
「篤に清、静江、菊、とき、満枝に隆、はなくそ・・・」
・・・えっ、最後に何て言った???
まさか はなくそって????
空耳かと思いきや 傍にいた助手の綾ちゃんも固まっています。
「・・・いま ときさん、はなくそって言った・・よね?」
後は笑って笑って おなかが痛くなるほど大爆笑!!
きょうだいがはなくそって いったい・・。

ときさんは涼しい顔して 窓の外を眺めています。
痴呆のふりして からかっているのではないかと 時々思うのです。


一日一回クリック!ここに足跡残してね♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。