goo blog サービス終了のお知らせ 

**アカシアの木蔭で**

流れていく時間と逆らわずに流れていく自分を、ゆっくりペースで書いて行こうと思います

こてっちゃんモツ鍋

2005年07月12日 | 生活
・・ああああ、おいし~~~!
水足しながら 一時間も煮込んだ甲斐あって
豚軟骨が柔らかい!
コラーゲンたっぷり、残すところ無く完食!!
途中で大根の薄切りも投入しちゃったもんね。
うなぎおこわも 上手く出来たゾ!
たくさん出来たから 明日のお昼もアレンジして食べよっ♪

懺悔ーざんげーNO.2

2005年07月12日 | 生活
弟にもひどいことしました。
イトーヨーカドーの下りのエスカレーターの手すりに外側からぶら下がって、
ほんの数メートルを降りてくる、そんな他愛もないことが楽しかった頃
私は弟に順番を譲ってやりませんでした。
弟は しばらく恨めしそうにこちらを眺めていましたが、
ぱっと反対側のエスカレーターに向かって走っていきました。
そして得意満面、手すりにぶら下がったんです。
・・・でも それってのぼりのエスカレーターだよ・・・
周りの大人が大騒ぎする中、
情けない顔で二階までぶら下がったままあがってしまった弟よ、
ごめんなさい。

懺悔ーざんげー

2005年07月12日 | 生活
三輪車ごと どぶに落ちた妹を見捨てて 
家に帰ったことがあります。
兄弟愛なんて漢字も読めない頃ですが 
時々時々思い出しては 心が痛むんです。
トトロの映画を見てつい泣いてしまうそのわけを 
家族は知らないのだ。
ちっともサツキのようでなかった自分が責められているようなのに、
「ママは 子供モノに弱い」と ただ思っているよ。
ごめんね Yちゃん・・・・。

今夜の夕飯

2005年07月12日 | 生活
仕事帰りに寄ったマーケットで、
こてっちゃん風のもつ焼きパックが安売りしていました。
でもこれだけでは 食べ盛りの娘たちが満足しない。
よ~~~し!
追加で 焼豆腐・こんにゃく・豚軟骨を買いました。
豚軟骨は 軟骨の周りに肉が付いていて ちょっとカルビ風。
骨の周りの肉を歯でこそげて食べると 美味しいの。
それにね、とっても安い!
家にあった人参と玉葱を足してこてっちゃんモツ鍋に決定です。
味付けは、ほんだしと砂糖・塩・醤油。
モツのパックはタレごと投入。
少し多めの水で煮込んで、好みの味に仕上げます。
私個人としては、ここにニンニクやニラを投入したいところですが、
年頃の娘の同意が得られないので 却下。
美味しいのにねぇ。
今度一人のお昼ご飯には 自分式で作ろうっと。

出来上がりは こてっちゃんのトロミと甘さ、かすかな辛味が効いた、
モツ鍋もどきです。
今日の千葉は寒かったからね。
ふうふういって食べて、風邪や疲れをやっつけるゾ~!!