goo blog サービス終了のお知らせ 

工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

Iチャンちのイチゴ餅

2017年01月06日 | 食・レシピ
昨年末、Iちゃんの実家からの貰い物。
イチゴ大福・・・ではなくて「イチゴ餅」です。



つぶあんの餡ころ餅と一緒に持ってきてくれました。
こちらはこしあんに地元で有名な甘いイチゴが入っています。

最近はソウコオヤジの家でも餅つきはやらないのに
自宅で餅つきをしてイチゴ餅まで作ってしまう心意気。

ソウコオヤジ、負けました。
こんな遊び心、いろんな意味で余裕がないと無理。

貰った日は、そのままパクッと。
次の日は固くなったので慎重にトースターで焼いてから。

           🍓

エッ、味はどうだったかって?
そりゃもう言わずもがな・・・「心」の味がしました。

今年は何年?

2017年01月05日 | 日記・エッセイ・コラム
昨年末に町内の神社で暦をもらいました。
その「神社本暦」によりますと本日は・・・。

平成29年1月5日
西紀2017年1月5日
皇紀2677年1月5日



さらに、今日は
旧暦12月8日でありまして、先勝、そして小寒。

段々とアタマが混乱してきたゾ。
タマタマ去年バリ土産で貰ったカレンダーを見てマタマタびっくり。



な、なんだこのカレンダーは?
1月の1週目が全部休日になっている。

よ、よく見ると、なぁ~んだ縦に見るカレンダーだ。
バリのカレンダーはみんなこうなんだろうか。

再度、今日って一体何年何月何日ですか(@_@)?

年末年始5日間

2017年01月04日 | 日記・エッセイ・コラム
1月4日です。
日常が戻ってまいりました。

年末年始は何だかんだ伝統行事にイチャモンをつけながらもハレの日を満喫。
言っていることとやっていることの整合性を模索しつつの5日間。

そんなアホなソウコオヤジは無視して家人は粛々と年末は正月準備。
まずは今年の正月用の部屋飾りです。



これ以外に仏壇と玄関と合計三ケ所。
買ってきた花束を効率よく三分割して飾る技はサスガ。

お次はおせち料理。
皆の大好物もないのでお飾り的ではありますが・・・。



蒲鉾と🐙以外は自家製と貰い物。
こちらも省エネ・省金の「おケチ料理」でして。

         🎯

親族へ業務連絡=今年の年末ジャンボこそ誰か10億円当ててくれ!