40歳からの子育て~テキトウ編~

縁あってスピード結婚&スピード出産×2。
仕事も子育てもマイペースでゆるく暮らしてます。

2005中国旅行5泊6日 5日目

2005-10-10 17:01:30 | チャイナ旅行記
9月23日(金)

Tang Qu Luや七浦路(Chee Pu Lu)など庶民市場、服飾市場あたりや東台路古玩街(骨董市)、動物市場(昆虫やら動物、魚などを売っている)、肉市場などを散歩してから、上海名物「明珠タワー」(正式には東方明珠電視塔)に上る。

塔のスタッフは皆背が高くて美男美女だったのは気のせいか?
こういう観光名所に行くと、中国国内からの団体旅行客をよく見かける。

「上海って、ガイドブックの地図では開発されている区域しか載ってないけど、実はまだまだ中心地から離れるとまだまだ土地が余ってて、高いところにのぼるとよく分かるよ」と北京でHさんたちが教えてくれた。そして350メートルの高さから見下ろした景色は確かにその通りだった。

塔の1階にある上海城市歴史発展陳列館はかなり作りこんであって楽しい。上海の歴史や文化が人形や音声、映像などで興味深く紹介されている。ゆっくり見たら1時間はかかる。

フランス租界のなごりをとどめているという静安寺あたりも少しだけ歩いてみる。

マンダラスパにも予約して行ってみた。料金は東京並みだが、サービスもとてもよい。足をやってもらったあとも、ちゃんと肩あたりも軽くもんでケアしてくれる。40分のリフレクソロジーを受けて、420元なり(約5400円)。

夜は建物のライトアップが美しい南京西路、南京東路界隈を散策。
外灘(ワイタン、バンド)までタクシーで行きたかったが、途中なかなかつかまらない。その代わり、バイク・タクシー?みたいな人が近づいてきて、乗せてあげようか?と中国語で話しかけてくる。しょうがないとタクシーはあきらめて、バイクタクシーに乗ったところ、すごく気持ちよかった。夜のバイクの後ろに乗るのは学生時代以来。気分いい。

外灘は有名な夜景目当ての人でごったがえしていた。
そしてホテルへ。

ロビーでSさん、Ueさん、Tさんと久しぶりの再会、Uさんとはお初のご挨拶をして近くの食堂で遅い夕ご飯。上海事情のよもやま話に花が咲く。皆、面白い人々なので話にキリがなかったが夜も更けてきたのでお開きに。

日中、歩きまくったのと酔いのせいで、ホテルに着くとすぐに眠りに落ちた。


★中国旅行のアルバムはコチラ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。