goo blog サービス終了のお知らせ 

〈川俳会〉ブログ

俳句を愛する人、この指とまれ。
四季の変遷を俳句で楽しんでいます。「吟行」もしていますよ。

本日の料理

2016年12月03日 17時48分28秒 | つぶやき
「鶏と大豆の辛み炒め」を作りました。一応旨そうなものができたが食べてみないことには・・・。
今日はいい天気でした。
 膝痛のやはらぐ小春日和かな
           富翁
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろとやりますよ、今年は!

2016年02月22日 08時48分54秒 | つぶやき
本を出したいなあ。

いい本に出合いたいなあ。

美味しいものを食べたいなあ(茅場町「長寿庵」のカツどんとか)
美味しいものを食べたいなあ(大手町の「十八番」のルース麺とか)
くぐっとくるもの食べたいなあ(豊洲ラーメンとか)
コロッケ食べたいなあ(高田馬場の「富士そば」にて)
安楽withヨダレ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理教室

2016年01月27日 11時18分41秒 | つぶやき
昨日、生まれて初めて料理教室に参加した。老人クラブの企画で女性会員の
指導の下。「鱈のムニエル」と「筑前煮」を作った。エプロン姿に三角巾で総勢24名が
6版に分かれて調理開始。最初の説明とレシピがあったが、老人特有のせっかちさで
てんやわんやの作業であった。しかし、味はいまいちながら、形になって達成感十分、
ご飯と味噌汁は用意されていて、皆で会食。次回はグラタンがいいなどとのリクエストが
あったり楽しい経験だった。家族に作ってあげようと思う。
先輩
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末

2015年12月31日 10時45分21秒 | つぶやき
一年一年が速く感じる年齢になりました。今年も今日で終わりです。
富翁さんの千句達成もあしかけ三年、一日も休みなく投稿してくれました。
まさに賞賛です。
安楽さんは諸事あるにもかかわらず、ブログの管理お疲れ様でした。
フォロワーの方も定着しているようで、本当に有難うございます。
来年も引き続きご愛顧をお願いします。
よいお正月をお迎えください。

先輩、
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平年並みの暑さらしいですね

2015年08月04日 15時09分06秒 | つぶやき
7月上旬が、涼しかったせいのようですよ。
つまり肉体がついてゆかないと言うことになりますか。
さきほど郵便ポストに行って帰ってくるだけで、汗がぽたぽた落ちました。
午前中はクーラーを使わないようにしています。つまり自然の風と冷たいタオルですな。
安楽
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑いぜ~

2015年07月20日 10時18分44秒 | つぶやき
杉ちゃん、結婚するそうですね。あれでなかなかハンサムですもんね。
ワイルドだぜ~、とよく保っているなあ。
テレビに出なくても、地方営業でしっかり稼いでいると聞きましたが。
安楽
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔の地植え

2015年05月29日 15時02分59秒 | つぶやき
朝顔の種撒きすぎで、芽がたくさん、7-8株を地植えにしてネットを二階のベランダから
たらして、這わせることにしました。今年は大量の花が咲いて
朝顔のカーテンができそうです。
先輩
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みな様、朝顔の種を収穫しましたか?

2014年12月02日 15時58分35秒 | つぶやき
わたしさぼっていて、さきほどようやく。
たったの20粒でした。😢 失敗った。半分近くはじけてしまって、どっかにぶっ飛んでしまった。

反省しています。

安楽
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかたくさん書いてます

2014年10月12日 18時13分40秒 | つぶやき
(読書の秋のはずが、執筆の秋になりました…)

批評でも小説でも、若いころはこのへんでいいや、と片づけていたのが、歳のせいかしつこく書くようになってしまい、30枚は書いてしまいます。
古今東西、有名な小説がたくさんあるので、まだまだ、と頑張る所存です。
安楽
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャージーボーイズ

2014年10月03日 18時59分12秒 | つぶやき
久しぶりに映画を見た。フォーシーズンズの物語だ。
音楽映画は素晴らしい。最も好きな映画だ。

先輩
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑気払い

2014年08月06日 16時00分42秒 | つぶやき
この暑さ暑気払いとは勇敢な
飲みすぎ食べすぎ歌いすぎ
老人パワーここにあり
総勢58人二次会20人カラオケ三昧
締めはラーメン
老人パワーここにあり

先輩
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校の応援

2014年07月17日 16時36分54秒 | つぶやき
明日は神宮に母校の応援に行きます。
二回勝ち今年は強い我が母校
昨日は延長の逆転勝ち。ルーズベルトゲーム。
先輩
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四大文明の季節到来

2014年02月28日 13時43分32秒 | つぶやき
メショボタミアで鼻水ユーフラテス、自然だから
これでインダスと言ったて、ナイルものねだり、
薬もまったく黄河なしです
先輩
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鑑定士と顔の見えない依頼人

2014年02月10日 17時13分46秒 | つぶやき
久しぶりに見ごたえのある映画でした。
主役の演技は最高でした。
英語の勉強にもなりました。
先輩
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後に勝つ

2014年02月02日 07時27分08秒 | つぶやき
東一局、親にハネ満を振り込む。その後はこ点をまぬがれて
何とかオーラスの親がまわってきた。そこで三連続の親満で
大逆転のトップとなった。ことほど左様に耐えれば勝利が転がって
きます。ソチの五輪もそうです。結局そっちのほうですか?

先輩
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする