Wild Plant

Colonel Mのブログ

外は白い雪の夜?

2019年10月01日 | DIY

今は暑い秋の夕暮れ(上手い!)

相変わらず何のことやらで始まりましたがタイトルの

「外は白い雪の夜」は、かの吉田村の拓郎君の歌で

その歌の始まりは♪大事な~話が~君に有るんだ~♪

てな感じ・・・そう、大事な話が有るのです。

(めんどくせ~!)

 

今日から又、ぷ~太郎に成りました!!!

お陰様で次は何も決まっておりません。

何か仕事くれ~~!!

 

と、どうにもならん事をとやかく言っていても仕方が無いので

何もなかったかのようにバーチャル日曜大工を続ける脳無オヤジです。

 

で、昨日の続きはパイプ用の穴あけです。

 

 

この絵でも、良く見ると木刃に穴が開けて有るのが解ります、

図面の様に、内向きに成る面の木刃と、奥の柱のやはり内向きに成る面に

深さ≒1Cmで穴の径は、私は1Cmの錐で開けました。

使ったパイプは9mmの塩ビパイプでH,C,で普通に売ってますが

これが若干えらい事に・・・

まッ、兎に角そんな事で鉤込みが終ったら穴あけ

もしくは、穴あけをしてから鉤込み

で、その後で斜めの削ぎ落としをしないと

材料の座りが悪くて作業に成りませんからね

 

 

それで、昨日書きかけたようにベニヤか1x4,2x4で

定規を作って図面の様にそぎ落としますが

この部分は単にデダイン的な物ですから

気に入らない方は真直ぐのまま置いとくなり

Rに削ぎ落とすなり、独自にやってもらったら

良いかと思います。

これで、柱の加工はOKで?多分

 

棚板の2x6に付いては、先の下段の両サイド(ノーサイドちやうで!)

の時と全く同じで、19の44.5で片側だけ鉤込み

ダボ用の穴を三ヶ所位開けて、糊付けて、ダボ付けて

貼り合せたら120か150のコーススレッドを

鉤込みの入角部分から打ち込んで固定して、

で後は、裏板のベニヤと問題の塩ビパイプを

其々に切り出したら部材の準備はOK

 

と言う事で、今日はこんな所で良いかな??

何か余談の方か多かった様な気もするけど

では、失礼m(__)m

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノーサイドの冗談? | トップ | 朝からお暇なぷ~太郎! »

コメントを投稿