Wild Plant

Colonel Mのブログ

まだなんか変?

2019年03月27日 | DIY
けど使えてるので大丈夫と思うけど?変

塩ビ板ですね、サイズ切りした物をネット通販とかで買うとただでさえ高いものが、
余計に高くつくので、既成サイズの910x1820の物を買って、自分で切る方が安くつくと思います。
塩ビ板を切るのは、以前の六角ガゼボの時にも紹介したように、
丸鋸の刃を裏返しに付けて、少し慎重に切れば、簡単に切れます。
E3の図面に描いたサイズじゃなく、910x290に切って屋根勾配の途中で
母屋の上で継足してやれば、材料の無駄は少し減ると思いますが??
十枚が九枚に成る事はないので、図面通りのサイズに切る方が
まとまったサイズが残って後々良いと思います。

棟の押さえの板金は


こんなのとか

こんなのが

455x910x0.27で¥1000~1500前後で売っているようなのでこれを購入して、もったいないので
金切りばさみで半分の≒225x910に切って、長さも垂木の上で被せて繋げていけるように
≒635mmに切って八枚用意して、225の方を真ん中で「へ」の字に曲げてやります。
≒112mmの所に裏表、両端に印を付けて、それに合わせて1x4あたりをバイスで止めて
板金をサンドイッチにして、木材に挟まってない方を作業台等にゆっくりと押し付けていけば
曲がってくれると思います。(祈って下さい)
本職の屋根屋さんだと、まだ他にも返しを付けたり、水切りを工夫したりと色々と
細工をするのでしょうが、素人DIYと言う事で勘弁してもらいましょう。

で、後は軒先のLアングルぐらいですが、例によってチィータイムです。

ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする