エイミー・ティンクラー(英)が、足首のじん帯断裂と診断されました
・英国体操連盟
先日のW杯バーミンガム大会(21日~22日)ウォームアップ中に痛めたもの(大会は棄権したようです)
このためイングランド代表に決まっていたコモンウェルスゲームズ(4月4日~15日・ゴールドコースト)は欠場へ。代わりの選手は後日(といってももうすぐ始まってしまいますが)発表の予定。
エイミー・ティンクラー → 未定
ジョージア・メイ・フェントン
アリス・キンセラ
ケリー・シム
クラウディア・フラガパーネ → ルーシー・スタンホープ
リハビリをし、欧州選手権(8月・グラスゴー)をめざすとしていますが、ちょっときびしい気もします・・・
記事中に手術という言葉は出てきませんが、詳細不明
コモンウェルスゲームズ(4月4日~15日・ゴールドコースト)へ向け、スコットランド代表が勝負ウエアを発表
・チームスコットランド
ミラノ社(といっても英国企業)の製品。従来の青×白に、紫も加えた新鮮なもの。
男女それぞれ3種類。団体、個人総合、種目別でどれを着用するか選手が決めるそうです。
選手らは無事オーストラリアへ到着し、サンシャインコーストというところにある事前合宿地で調整中だということです。
----------
オーストラリア体操代表の顔ぶれ。(個人の感想ですが)スコットランドに比べ、おぼえづらい顔が多いです
男子はレムケス、女子はゴドウィンぐらいしか識別できません・・・
・豪体操連盟
W杯バーミンガム大会(21日~22日)でせっかく優勝したのに野々村笙吾選手の表彰式の写真が少ない気がするので・・・
・Gimnasia Latina
・Inside the Games
男女とも表彰式では金色の紙吹雪が舞ったようです野々村選手、かわいく写っていますね
英国は写真もコメントも自分の国の選手ばっかり野々村選手のコメントは見つかりませんでした。