goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、9月30日で終了します

毛芸、大腿骨を骨折 長期離脱へ

2018-03-04 15:42:52 | ケガ人・病人情報

アメリカンカップ(3日・シカゴ)で毛芸(中国・18)は大腿骨を骨折

新浪

最初の種目の跳馬で足を痛め、病院へ直行左の大腿骨の骨折と診断されたそうです。着地して左足が「おそろしく」曲がったそうで、毛芸は手で顔を覆ってしまったということです。
TV中継もされていたということで、リオ五輪アイサイド(仏)を思い出してしまいます・・・

白井健三はあん馬と鉄棒で、孫煒(中国)は平行棒と鉄棒でそれぞれ大きなミスが出たことにもふれています。

----------
なおブリート(ブラジル)は跳馬を終えて左ひざに違和感を訴え、大事をとって棄権したそうです。
こちらは自分で歩いて退場したということです

globo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州選手権マスコットが、「ハイランド牛」を紹介

2018-03-04 12:14:49 | マスコット、キャラクター

当ブログならではのゆるい話題がないかとさがしてみましたが・・・
欧州選手権(8月・グラスゴー)のマスコット「ボニー」が、スコットランド特有のウシを紹介しています

欧州選手権大会サイト

ハイランド牛(ハイランドキャトル)という種類のウシで、モサモサの毛と、長いツノが特徴。
マスコット、これをかわいくしたものでよかったのでは・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪男子が、パシフィックリム選手権代表を発表

2018-03-04 11:46:07 | 各国ニュース

パシフィックリム選手権(4月27日~29日・メデリン)のオーストラリア男子代表が決定

豪体操連盟

男子5名。シニアかジュニアか不明
理学療法士として名前のあるサム・オフォードは2012年に引退した元代表選手かなと思われます(ちがったらスンマセン)
女子は後日発表されるものと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルダウアーとハードがV~アメリカンカップ~

2018-03-04 10:26:15 | 大会展望・結果など

アメリカンカップ(3日・シカゴ)は、モルダウアーハード(米)が優勝

USA Gymnastics

<男子>
1. モルダウアー(米) 85.964
2. ホール(英) 83.297
3. パクニューク(ウクライナ) 83.064
----------
6. 白井健三 81.498

<女子>
1. ハード(米) 56.599
2. 村上茉愛 55.633
3. オキーフ(米) 54.365

----------
ブリート(ブラジル)と毛芸(中国)は跳馬だけおこない残りの種目を棄権(ケガでしょうか
あるファンによる統計によりますと、昨年のゆかの演技すべてで「14点台」を出した村上茉愛選手ですが、今回も14.033を出し、安定感をアピールしたようです
*参考(過去記事)2017年体操大賞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする